検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山の上の物語 

著者名 上坪 裕介/著
著者名ヨミ ウエツボ ユウスケ
出版者 松柏社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/シシ 3/2102923313一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100789097
書誌種別 図書
書名 山の上の物語 
書名ヨミ ヤマ ノ ウエ ノ モノガタリ
庄野潤三の文学
言語区分 日本語
著者名 上坪 裕介/著
著者名ヨミ ウエツボ ユウスケ
出版地 東京
出版者 松柏社
出版年月 2020.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-7754-0247-4
ISBN 4-7754-0247-4
数量 5,321p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 庄野 潤三
注記 文献:p267〜283 関連年表:p284〜321
内容紹介 ささやかな日常生活を描いて読者を惹きつける庄野文学。家庭生活に潜む不安の影を抽象的に描いたとして高く評価された初期作品から、理想の生活、幸福の文学と評されるに至った晩年の連作までを見据え、庄野文学の本質に迫る。
著者紹介 1980年生まれ。日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程修了。同大学芸術学部准教授。博士(芸術学)。
目次タイトル 第一章 場所への憧憬
第二章 場所の原点
第一節 師・伊東静雄との交流 第二節 「愛撫」まで-同人雑誌活動と未発見資料 第三節 日常性の原点
第三章 場所の自覚
第一節 大阪帝塚山と父・庄野貞一 第二節 「桃李」に前景化した《場所》へのまなざし
第四章 場所の形成過程
第一節 『夕べの雲』の解釈をめぐって 第二節 『夕べの雲』における場所の回復過程 第三節 『夕べの雲』までの道程
第五章 場所の成熟と庄野文学の意義
《付論》庄野文学の風景



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
910.268 910.268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。