蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C682/56/2 | 0201075692 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100535451 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旧鎌倉街道探索の旅 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
キュウ カマクラ カイドウ タンサク ノ タビ |
各巻書名 |
中道・下道編 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
芳賀 善次郎/著
塩澤 裕/構成
|
著者名ヨミ |
ハガ ゼンジロウ シオザワ ユタカ |
出版地 |
さいたま |
出版者 |
さきたま出版会
|
出版年月 |
2017.8 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-87891-442-3 |
ISBN |
4-87891-442-3 |
数量 |
258p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
682.13
|
件名 |
交通-関東地方
鎌倉街道
|
注記 |
「旧鎌倉街道・探索の旅 中道編・下道編」(1981,1982年刊)の再編集,合本 |
注記 |
文献:p250〜252 |
内容紹介 |
伝説の“鎌倉街道”指南書を復刻。旧鎌倉街道中道の道筋を地理学的に考察し、合わせて沿道の史蹟や伝承を述べる。2は、新宿・赤羽を経て浦和・古河へと続く「中道」と、墨田・葛飾を経て市川・松戸へ至る「下道」を紹介。 |
著者紹介 |
大正4〜昭和62年。山形県生まれ。平和小学校長、戸塚第一・西戸山・四谷第五の各小学校長兼幼稚園長を歴任。東京都文化功労賞受賞。著書に「武蔵古道ロマンの旅」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ