蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 304/613/ | 2102000060 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000189165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生きる希望 |
書名ヨミ |
イキル キボウ |
|
イバン・イリイチの遺言 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
イバン・イリイチ/[著]
デイヴィッド・ケイリー/編
臼井 隆一郎/訳
|
著者名ヨミ |
イバン イリイチ デイヴィッド ケイリー ウスイ リュウイチロウ |
著者名原綴 |
Illich Ivan Cayley David |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2006.12 |
本体価格 |
¥3600 |
ISBN |
4-89434-549-8 |
数量 |
409p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
注記 |
原タイトル:The rivers north of the future |
内容紹介 |
教育・医療・交通など、本来「善意」から発したものの制度化が進展し、自律を欠いた依存へと転化するキリスト教の転倒の歴史として近代を捉える中で、人と人とのつながりを回復する唯一の「希望」とは何かを問いかける。 |
著者紹介 |
1926~2002年。オーストリア生まれ。「脱学校の社会」を皮切りとして、近代文明の根源的な問題を提起し続けた。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イバン・イリイチ デイヴィッド・ケイリー 臼井 隆一郎
前のページへ