検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙と安全保障 

著者名 福島 康仁/著
著者名ヨミ フクシマ ヤスヒト
出版者 千倉書房
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5389/70/1102565294一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100800886
書誌種別 図書
書名 宇宙と安全保障 
書名ヨミ ウチュウ ト アンゼン ホショウ
軍事利用の潮流とガバナンスの模索
言語区分 日本語
著者名 福島 康仁/著
著者名ヨミ フクシマ ヤスヒト
出版地 東京
出版者 千倉書房
出版年月 2020.4
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-8051-1204-5
ISBN 4-8051-1204-5
数量 13,243p
大きさ 22cm
分類記号 538.9
件名 宇宙開発   国際政治   安全保障
注記 文献:p219〜237
内容紹介 スペース・パワー論を手がかりに、宇宙の軍事利用の潮流を明らかにするとともに、安定的な宇宙利用を維持するためのガバナンスのあり方を分析。軍事宇宙利用と宇宙ガバナンスの今後と、日本の宇宙政策への示唆を論じる。
著者紹介 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程単位取得退学。防衛省防衛研究所主任研究官。博士(政策・メディア)。専門は宇宙政策。
目次タイトル 序章
1 問題の所在 2 本書の意義 3 本書の構成
第Ⅰ部 安全保障のための宇宙
第1章 スペース・パワー論
1 スペース・パワー論の古典的分類 2 スペース・パワー論の新たな分類 3 スペース・パワー論と軍事宇宙利用の潮流
第2章 聖域学派の時代
1 「聖域学派」時代の幕開け 2 戦略レベルでの宇宙利用 3 「情報学派」時代の萌芽
第3章 情報学派の時代
1 湾岸戦争における宇宙利用 2 ユーゴスラビア空爆、アフガニスタン戦争、イラク戦争 3 軍事宇宙利用の潮流における意義
第4章 抗たん性・コントロール学派の時代
1 宇宙コントロールの追求 2 宇宙利用をめぐる抗たん性の強化 3 宇宙利用をめぐる攻防
第Ⅱ部 宇宙のための安全保障
第5章 圧倒的なパワーによる秩序
1 協力を重視し始めた米国 2 米国主導のSSA共有 3 同盟国との作戦協力
第6章 国際制度による秩序
1 既存の法的枠組み 2 米ソ間における暗黙の了解 3 新たなルール作りに向けた国際的努力
第7章 多様な主体と方法による秩序
1 非国家主体による宇宙活動の拡大 2 SSAをめぐる国家と非国家主体の協働 3 間接アプローチとしてのSTM
終章
1 「宇宙と安全保障」の現段階 2 今後の軍事宇宙利用と宇宙ガバナンス 3 日本への示唆



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
538.9 538.9
宇宙開発 国際政治 安全保障
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。