検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朱子学 

著者名 木下 鉄矢/著
著者名ヨミ キノシタ テツヤ
出版者 講談社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架1254/7/2102581271一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100080073
書誌種別 図書
書名 朱子学 
書名ヨミ シュシガク
叢書名 講談社選書メチエ
叢書番号 555
言語区分 日本語
著者名 木下 鉄矢/著
著者名ヨミ キノシタ テツヤ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2013.7
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-06-258558-3
ISBN 4-06-258558-3
数量 264p
大きさ 19cm
分類記号 125.4
件名 朱子学
個人件名 朱子
内容紹介 朱熹は孔子をはじめとする先覚をいかに読み、何を考えたのか。核心となるテキストを、わかりやすく、かつ、徹底的に読み解き、朱子学の根本へと誘う入門書。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得。岡山大学教授などを歴任。専攻は中国思想史。著書に「朱子」「朱子学の位置」「朱熹再読」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

島尾 敏雄
2020
493.937 493.937
児童精神医学 心的外傷後ストレス障害 児童虐待
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。