蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伏見稲荷の暗号 秦氏の謎
|
著者名 |
関 裕二/著
|
著者名ヨミ |
セキ ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2103/912/ | 2102547270 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100011130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伏見稲荷の暗号 秦氏の謎 |
書名ヨミ |
フシミ イナリ ノ アンゴウ ハタ シ ノ ナゾ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
関 裕二/著
|
著者名ヨミ |
セキ ユウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.11 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-06-218079-5 |
ISBN |
4-06-218079-5 |
数量 |
238p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
210.3
|
件名 |
日本-歴史-古代
秦氏
稲荷信仰
|
注記 |
「寺社が語る秦氏の正体」(祥伝社 2018年刊)に改題,修正 |
注記 |
文献:p236〜238 |
内容紹介 |
「お稲荷さん」はどうして日本各地にできたのか? なぜ狛犬ではなくキツネが結界を守っているのか? 稲荷信仰と秦氏のつながりとは? 伏見稲荷大社と渡来系の秦氏に秘められた古代史最後の謎を解明する。 |
著者紹介 |
1959年千葉県生まれ。歴史作家。著書に「なぜ饒速日命は長髄彦を裏切ったのか」「東大寺の暗号」「「天皇家」誕生の謎」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
毛利・織田戦争と城郭
高橋 成計/著
鳥取県の鉄道敷設運動 : 山陰線の…
石田 敏紀/著,…
2020年農林業センサ…第1巻 31
大臣官房統計部
因幡・伯耆の古墳時代
高田 健一/著,…
新鳥取県史資料編考古2
鳥取県立公文書館…
白鳳・天平文化の華 : 因幡・伯耆…
中原 斉/著,鳥…
新鳥取県史資料編近世6
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史民俗2
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史資料編現代1
鳥取県立公文書館…
鳥取県の山
藤原 道弘/著
新鳥取県史資料編近代5
鳥取県立公文書館…
森と生きた人々 : 鳥取県の遺跡か…
中原 計/著,鳥…
新鳥取県史資料編近代7
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史資料編考古3
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史資料編近世5
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史資料編近世4
鳥取県立公文書館…
鳥取の工芸文化 : 手仕事の近世、…
若桜町若桜 : 伝統的建造物群保存…
国立文化財機構奈…
新鳥取県史資料編古代中世2
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史資料編近代6
鳥取県立公文書館…
2015年農林業センサ…第1巻 31
農林水産省大臣官…
鳥取県道路地図
新鳥取県史民俗1
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史資料編近代4
鳥取県立公文書館…
大庄屋と地域社会 : 八橋郡箆津村…
坂本 敬司/著,…
新鳥取県史資料編古代中世1[下]
鳥取県立公文書館…
鳥取県教育会と教師 : 学び続ける…
白石 崇人/著,…
新鳥取県史資料編古代中世1[上]
鳥取県立公文書館…
新鳥取県史資料編近世3
鳥取県立公文書館…
鳥取の村に生きる : 過疎化の中の…
靍 理恵子/著,…
新鳥取県史資料編近世2
鳥取県立公文書館…
鳥取県の歴史
内藤 正中/著,…
鳥取県への学童集団疎開
石田 敏紀/著,…
国家間対立に直面する地方自治体の国…
永井 義人/著
武家の女性・村の女性
谷口 啓子/著,…
古代中世の因伯の交通
錦織 勤/著,鳥…
褒められた人びと : 表彰・栄典か…
岸本 覚/著,鳥…
鳥取県の歴史散歩
鳥取県の歴史散歩…
鳥取県文化財調査報告書第20集
鳥取県教育委員会…
新鳥取県史資料編近世1
鳥取県立公文書館…
前へ
次へ
前のページへ