検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宗教精神病理学 

著者名 大宮司 信/著
著者名ヨミ ダイグウジ マコト
出版者 弘文堂
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49371/36/1102580933一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100837557
書誌種別 図書
書名 宗教精神病理学 
書名ヨミ シュウキョウ セイシン ビョウリガク
言語区分 日本語
著者名 大宮司 信/著
著者名ヨミ ダイグウジ マコト
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 2020.10
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-335-65189-2
ISBN 4-335-65189-2
数量 6,216p
大きさ 22cm
分類記号 493.71
件名 精神病理学   宗教学
内容紹介 精神病理学と宗教学の架橋への試み。病理という面はもちろん、治療・いやしという側面も含み、精神病理学という個人の心に根ざす領域として、宗教精神病理学を考える。
著者紹介 神奈川県生まれ。北大医学部卒業。脳内ノルアドレナリン合成酵素に関する実験的研究で医学博士号を取得。同大学名誉教授。北翔大学教育文化学部教授。著書に「憑依の精神病理」など。
目次タイトル 第1章 宗教と精神病理学
第2章 「宗教を精神病理学からみる研究」の視点の諸相
第1節 はじめに 第2節 方法論からの「視点」 第3節 治療と癒しからの「視点」
第3章 精神の病理と宗教の「病理」
第1節 はじめに 第2節 幻覚 第3節 妄想 第4節 抑鬱(1):抑鬱と罪責感 第5節 抑鬱(2):罪責感と自殺 第6節 宗教の「病理」
第4章 精神のやまいと宗教の救済
第1節 開教と継承:「おや」から「みおや」へ 第2節 やまいから宗教家へ:「神仙の人」 第3節 治癒から救済へ:悪魔憑きと神の国 第4節 まとめ
第5章 精神病理学の方法論
第1節 方法の吟味と対象の特定 第2節 疾病性と事例性 第3節 パースのプラグマティズムと精神病理学
第6章 二つの生
第7章 全体のまとめ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.71 493.71
精神病理学 宗教学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。