検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マルティン・ハイデガーの哲学 

著者名 アルフォンス・ド・ヴァーレンス/著
著者名ヨミ アルフォンス ド ヴァーレンス
出版者 月曜社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架13496/17/1102586196一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100849476
書誌種別 図書
書名 マルティン・ハイデガーの哲学 
書名ヨミ マルティン ハイデガー ノ テツガク
叢書名 シリーズ・古典転生
叢書番号 22
言語区分 日本語
著者名 アルフォンス・ド・ヴァーレンス/著   峰尾 公也/訳
著者名ヨミ アルフォンス ド ヴァーレンス ミネオ キミナリ
著者名原綴 De Waelhens Alphonse
出版地 調布
出版者 月曜社
出版年月 2020.11
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-86503-103-4
ISBN 4-86503-103-4
数量 429p
大きさ 22cm
分類記号 134.96
個人件名 Heidegger Martin
注記 原タイトル:La philosophie de Martin Heidegger
注記 文献:p426〜427
内容紹介 「存在と時間」の仏訳者による高名なハイデガー研究の初訳。「存在と時間」全体の概略を示した後、超越、無、自由といった隠れた中心主題を考察。さらに形而上学的主題や実存的主題を検討するという順序で議論を展開する。
著者紹介 1911〜81年。ベルギー出身。ルーヴァン・カトリック大学で法学と哲学の博士号を取得。同大学教授等を務めた。フランスにおけるドイツ哲学の受容に貢献。
目次タイトル 第Ⅰ部 導入
第1章 問題と方法
第Ⅱ部 実存論的分析論
第2章 最初の素描 第3章 世界内存在 第4章 現存在の複数性と世人 第5章 現の構造 第6章 実存の非本来的様相 第7章 現存在の究極的で無差別的な構造についての最初の展望 第8章 全体性としての人間存在の問題-死の存在論的解釈 第9章 良心、本来的実存の証し 第10章 本来信実存の存在 第11章 時間性の問題 第12章 現存在の歴史性
第Ⅲ部 ハイデガーの著作における哲学的な主要問題
第13章 超越の問題 第14章 超越と無 第15章 自由 第16章 最終的展望 第17章 美学
第Ⅳ部 考察と結論
第18章 実存的哲学と実存論的哲学-ヤスパースとハイデガー 第19章 ハイデガーと形而上学 第20章 ハイデガー哲学の実存的主題とその起源 第21章 結論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
134.96 134.96
Heidegger Martin
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。