検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の女性起業家のキャリア形成 

著者名 李 侖姫/著
著者名ヨミ リ ロンキ
出版者 明石書店
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33513/61/0106730948一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100855181
書誌種別 図書
書名 日本の女性起業家のキャリア形成 
書名ヨミ ニホン ノ ジョセイ キギョウカ ノ キャリア ケイセイ
69人のライフヒストリーが教えてくれたこと
言語区分 日本語
著者名 李 侖姫/著
著者名ヨミ リ ロンキ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2020.11
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-7503-5112-4
ISBN 4-7503-5112-4
数量 187p
大きさ 22cm
分類記号 335.13
件名 経営者   女性労働者
注記 文献:p176〜181
内容紹介 人的資本、文化資本、社会関係資本、経済資本に着目し、女性起業家のキャリア形成過程について考察。時代背景、ライフ・ステージ、家族ライフイベント、転機など、ライフコース要因との関係を分析する。
著者紹介 1981年韓国生まれ。上智大学大学院総合人間科学研究科社会学専攻博士課程修了(社会学博士号取得)。上智短期大学、関東学園大学非常勤講師。
目次タイトル 第1章 日本の女性起業家の実態
1.日本における女性起業家の現状 2.女性起業家の支援政策の現状 3.日本における女性起業家の時代背景 4.本研究の目的 5.本書の構成
第2章 女性起業家の研究レビュー
1.「起業家」概念 2.自営業者に関する調査 3.女性起業家に関する調査 4.要約
第3章 概念枠組と調査方法
1.概念枠組 2.研究課題 3.調査方法 4.サンプルの特性 5.要約
第4章 調査結果
1.女性起業家の人的資本 2.女性起業家の文化資本 3.女性起業家の社会関係資本 4.女性起業家の経済資本 5.要約
第5章 女性起業家の職業キャリアのタイプ
1.女性起業家の職業キャリア・パターンを構成する7つの次元 2.4つのクラスターの女性起業家の職業キャリア・パターンのプロフィール 3.女性起業家の4つのクラスターのプロフィール 4.各クラスターの女性起業家の事例 5.要約
第6章 女性起業家のライフコース
1.女性起業家の時代背景と起業数 2.女性起業家の家族トラジェクトリ 3.家族ライフイベントとクラスター 4.要約
第7章 日本の女性起業家のキャリア形成
1.6つの研究課題と分析結果 2.本研究から得られた他の調査結果 3.総括としての概念図式 4.本研究の調査結果からの提言 5.本研究の限界 6.これからの展望 7.まとめ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
335.13 335.13
経営者 女性労働者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。