検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代中世文学論考 第31集

著者名 古代中世文学論考刊行会/編
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版者 新典社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91023/98/312102724759一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100329288
書誌種別 図書
書名 古代中世文学論考 第31集
巻次(漢字) 第31集
書名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ
言語区分 日本語
著者名 古代中世文学論考刊行会/編
著者名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ カンコウカイ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2015.10
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-7879-3531-1
ISBN 4-7879-3531-1
数量 268p
大きさ 22cm
分類記号 910.23
件名 日本文学-歴史-古代   日本文学-歴史-中世
内容紹介 「奪回された<定子の記憶>」「離婚状態の時の道綱母の歌」「女房の裳着」「紫野斎院の内院と有栖川の位置関係」「谷崎源氏の挿画研究」など、古代から中古・中世の日本文学に関する9編の論文を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「近江天皇を思ふ歌」存疑 土佐 秀里/著
2 奪回された<定子の記憶> 津島 知明/著
3 離婚状態の時の道綱母の歌 堤 和博/著
4 女房の裳着 諸井 彩子/著
5 『和泉式部日記』における二つの<山の端の月> 松島 毅/著
6 紫野斎院の内院と有栖川の位置関係 太田 美知子/著
7 谷崎源氏の挿画研究 本宮 洋幸/著
8 内閣文庫蔵三冊本『紫明抄』の独自性 カラーヌワット・タリン/著
9 大蔵虎明『語間之抄』典拠小考 野上 潤一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 ひさし
2021
780.13 780.13
Foucault Michel スポーツ社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。