検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「困難事例」を解きほぐす 

著者名 伊藤 健次/著
著者名ヨミ イトウ ケンジ
出版者 現代書館
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36916/65/0106746376一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100891419
書誌種別 図書
書名 「困難事例」を解きほぐす 
書名ヨミ コンナン ジレイ オ トキホグス
多職種・多機関の連携に向けた全方位型アセスメント
言語区分 日本語
著者名 伊藤 健次/著   土屋 幸己/著   竹端 寛/著
著者名ヨミ イトウ ケンジ ツチヤ ユキミ タケバタ ヒロシ
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年月 2021.4
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7684-3586-1
ISBN 4-7684-3586-1
数量 198p
大きさ 21cm
分類記号 369.16
件名 ケース・ワーク
注記 文献:p197
内容紹介 全方位型支援の土台となるアセスメントを全方位型アセスメントと名づけ、その概念や手順を、豊富な例と図表を用いながら紹介。「事例検討」と呼ばれる検討会の具体的なやり方も解説する。
著者紹介 1974年東京生まれ。介護福祉士・社会福祉士。山梨県立大学准教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
369.16 369.16
ケース・ワーク
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。