蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
株式所有構造の変遷と経営財務
|
著者名 |
鳥居 陽介/著
|
著者名ヨミ |
トリイ ヨウスケ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3354/74/ | 0106591085 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100515309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
株式所有構造の変遷と経営財務 |
書名ヨミ |
カブシキ ショユウ コウゾウ ノ ヘンセン ト ケイエイ ザイム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鳥居 陽介/著
|
著者名ヨミ |
トリイ ヨウスケ |
出版地 |
[東京] |
出版者 |
中央経済社
中央経済グループパブリッシング(発売)
|
出版年月 |
2017.6 |
本体価格 |
¥2900 |
ISBN |
978-4-502-23361-6 |
ISBN |
4-502-23361-6 |
数量 |
5,6,200p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.4
|
件名 |
コーポレートガバナンス
財務管理
企業-日本
|
注記 |
文献:p191〜198 |
内容紹介 |
日本における株式所有構造の歴史的変遷を紐解くとともに、近年の上位株主に名を連ねる「信託口」の実態・構造や実質株主が企業に与える影響を解明する。 |
著者紹介 |
明治大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。諏訪東京理科大学専任講師。経営学博士。日本中小企業・ベンチャービジネスコンソーシアム副会長(事務局長)。日本経営学会、証券経済学会会員。 |
目次タイトル |
第1部 株式所有構造の変遷と株式持ち合いの変化 |
|
第1章|日本における株式所有構造の変遷と主要株主が与える企業への影響 第2章|株式持ち合いの歴史的・機能的分析 第3章|バブル崩壊後の株式所有構造と株式持ち合いの財務的役割の変化 第4章|企業による株式保有の正当性 第5章|株主構成の変化と提携戦略 |
|
第2部 「信託口」の仕組みと役割,実質株主が企業に与える影響 |
|
第6章|「信託口」の仕組みと実質株主の推定 第7章|銀行等保有株式取得機構による株式保有 第8章|「信託口」による株式保有とROE 第9章|増大する公的機関投資家が企業に与える影響 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ