蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 郷土書庫 | C936/ウミ 1/ | 0201108766 | 郷土 | 在庫 | 不可 |
○ |
2 |
東部図書館 | 一般開架 | 9136/ウミ 20/ | 2102920044 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100772612 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
梅と水仙 |
書名ヨミ |
ウメ ト スイセン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
植松 三十里/著
|
著者名ヨミ |
ウエマツ ミドリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2020.1 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
978-4-569-84566-1 |
ISBN |
4-569-84566-1 |
数量 |
325p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
件名 |
津田梅子-小説
|
個人件名 |
津田 梅子 |
内容紹介 |
わずか6歳の娘をアメリカに送り込んだ父、17歳で帰国後、父との葛藤、周囲との軋轢に悩む娘…。女子教育の先駆けとなった津田梅子とその父の生涯を描いた、書き下ろし歴史小説。 |
著者紹介 |
静岡市出身。東京女子大学史学科卒業。在米生活、建築都市デザイン事務所勤務などを経て、作家。「桑港にて」で歴史文学賞、「群青」で新田次郎文学賞、「彫残二人」で中山義秀文学賞受賞。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ