検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際移動の教育言語人類学 

著者名 小林 聡子/著
著者名ヨミ コバヤシ サトコ
出版者 明石書店
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3715/98/0106781320一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100939812
書誌種別 図書
書名 国際移動の教育言語人類学 
書名ヨミ コクサイ イドウ ノ キョウイク ゲンゴ ジンルイガク
トランスナショナルな在米「日本人」高校生のアイデンティティ
言語区分 日本語
著者名 小林 聡子/著
著者名ヨミ コバヤシ サトコ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2021.11
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-7503-5278-7
ISBN 4-7503-5278-7
数量 231p
大きさ 22cm
分類記号 371.5
件名 海外子女教育   日本人(アメリカ在留)   アメリカ合衆国-教育
注記 文献:p214〜226
内容紹介 教育言語人類学の立場から、アメリカで学ぶ日本人高校生を対象としたフィールド調査を実施。生徒らのやりとりや葛藤を、多角的に、詳細に描くことで、国際移動をする子ども達のアイデンティティを分析する。
著者紹介 カリフォルニア大学サンタバーバラ校大学院教育学研究博士課程修了。博士(教育学)。千葉大学国際学術研究院准教授。
目次タイトル 序章 国際移動の教育言語人類学
1.TransvocalityとTranslocality 2.米国における「日本人」生徒 3.先行研究 4.研究方法論 5.本書の構成
第1章 <教室内をみる>「日本人は金持ちだから」
1.ELD教室におけるやりとりをみる 2.教職員による仕掛けと認識 3.教室内での生徒間による「日本人」の形成 4.「日本人コミュニティ」の想像と実践 5.小結
第2章 <テリトリーの表象と解釈>パール高校の「人種民族地図」
1.地図からみる「日本人コミュニティ」 2.「コミュニティ」を想い描く-日本・米国 3.学内のテリトリー認識 4.学外の人種民族地図の変遷 5.小結
第3章 <学校内をみる>連鎖するラベルの認識と言語行為
1.ラベル付けとイデオロギー 2.内集団と外集団-名乗りと名付けのパターン 3.「アメリカナイズ」「Jap」「FOB」を語る 4.「Japs/ジャプ」という名付けと名乗り 5.小結
第4章 <個の変化をみる>「not Fob」で「良いFOB」
1.ナラティブを通したアイデンティティの位置取り 2.テリトリーの経年変化 3.名付けられる側から名付ける側へ 4.「アメリカナイズされた」生徒らとの関わりの中での位置取り 5.小結
第5章 <学外をみる>居場所としての塾とSNS
1.トランスナショナルな居場所 2.塾という「日本」、「日本」へつながる塾 3.SNSでの自己表象-「マイスペース」から「Mixi」へ 4.小結
第6章 <トランスナショナルな視点でみる>「ジャプ」から「帰国」へ
1.帰国生入試と「帰国生」の形成 2.米国にいながら「帰国子女」 3.日本で「帰国」になる、「帰国」をする 4.高校卒業から10年-「帰国」とは何か 5.小結
第7章 <人種・民族・国の狭間>「おとんは侍、おかんはお嬢」
1.「ハーフ」の人種化とパッシング 2.コロンビアから日本、そして米国へ-ジュンの語り 3.周囲から人種化されるジュン 4.ジュン自身による戦略的位置取り 5.小結
補章 <世代・民族の狭間>「4世」「日本人」のライフストーリー
1.場所性から捉えるライフストーリー 2.「あの時・あの場所」のジャネット 3.研究者との対話-「今・ここ」でのジャネット 4.日常的なやりとりにおけるジャネット 5.語られる歴史と地理、語る場の歴史と地理 6.小結
終章 国際移動する子ども達の新たなアイデンティティ研究に向けて
1.アイデンティティ研究におけるマルチからトランスへの捉え直し 2.今後の展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
371.5 371.5
海外子女教育 日本人(アメリカ在留) アメリカ合衆国-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。