検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代経済学の潮流 2021

著者名 宇井 貴志/編
著者名ヨミ ウイ タカシ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33104/18/210106763214一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100949422
書誌種別 図書
書名 現代経済学の潮流 2021
巻次(漢字) 2021
書名ヨミ ゲンダイ ケイザイガク ノ チョウリュウ
言語区分 日本語
著者名 宇井 貴志/編   加納 隆/編   西山 慶彦/編   林 正義/編
著者名ヨミ ウイ タカシ カノウ タカシ ニシヤマ ヨシヒコ ハヤシ マサヨシ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.12
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-492-31538-5
ISBN 4-492-31538-5
数量 14,248p
大きさ 22cm
分類記号 331.04
件名 経済学
内容紹介 日本経済学会の2020年度春季・秋季大会で発表された論文の中から、石川賞講演、および3つの特別報告論文を収録。ほか、パネル討論、中原賞受賞者・奥井亮の受賞理由も掲載する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ナッジは人を救えるか? 大竹 文雄/著
2 経済理論と実証分析に基づく電力市場設計 伊藤 公一朗/著
3 社会・経済ネットワークの多様性は経済の発展や強靱性にどのように影響するか 戸堂 康之/著
4 国際課税制度が企業活動に与える影響 長谷川 誠/著
5 バイアスを持つ個人によるベイズ学習 山本 裕一/著
6 経済学を伝える 安田 洋祐/ほか述
7 神経経済学 大垣 昌夫/ほか述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇井 貴志 加納 隆 西山 慶彦 林 正義
2021
331.04 331.04
経済学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。