検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌詠む神の中世説話 

著者名 橋本 正俊/著
著者名ヨミ ハシモト マサトシ
出版者 和泉書院
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91114/296/2102978465一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100954897
書誌種別 図書
書名 歌詠む神の中世説話 
書名ヨミ ウタ ヨム カミ ノ チュウセイ セツワ
叢書名 和泉選書
叢書番号 193
言語区分 日本語
著者名 橋本 正俊/著
著者名ヨミ ハシモト マサトシ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2021.12
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-7576-1010-1
ISBN 4-7576-1010-1
数量 3,239p
大きさ 20cm
分類記号 911.14
件名 和歌-歴史   神話-日本
注記 文献:p232〜235
内容紹介 下照姫、春日明神…。神代の神々も諸社の明神も、中世には盛んに和歌を詠んだ。神が詠んだ和歌「神詠」とそれをめぐる説話を読み解き、「神詠」がどのように生み出され、享受されていったのかを明らかにする。
著者紹介 1974年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(文学)。摂南大学外国語学部教授。専門は日本中世文学。
目次タイトル 序章
第1章 中世神詠史素描
はじめに 一、平安時代の神詠 二、院政期の諸社神詠 三、『新古今集』と左注 四、生産され続ける神詠 おわりに
第2章 春日明神と「ふだらくの」歌
はじめに 一、創建説話の形成と「ふだらくの」歌 二、「ふだらくの」歌の変奏 三、春日明神の登場 四、空海と築壇 五、鎮壇法 六、源氏死亡説 おわりに
第3章 日吉山王と「わがいほは」歌
はじめに 一、『山家要略記』と三輪明神 二、「わがいほは」歌と歌学 三、中世の三輪明神 四、『山家要略記』の口決 おわりに-「わがいほは」歌と古今伝授-
第4章 下照姫と「からころも」歌
はじめに-仮名序と天稚彦説話- 一、天地人説 二、下照姫をめぐる中世神話 三、下照姫と「からころも」歌 四、「からころも」歌と竟宴和歌 五、「からころも」歌の転回 おわりに
第5章 北野天神と「いざここに」歌
はじめに-「天神の本地」の金札- 一、金札とは何か 二、謡曲「金札」をめぐって 三、「いざここに」歌と古今集注釈 四、「いざここに」歌の秘伝化と天神 五、天神の実名と神号をめぐって おわりに
付章 神々を配置する
はじめに 一、歌学秘伝書の熊野・白山 二、熊野権現と伊奘諾・伊奘冉 三、白山権現と伊奘諾・伊奘冉 四、熊野・白山と開闢神話 おわりに
終章



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
911.14 911.14
和歌-歴史 神話-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。