検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国期日本の対明関係 

著者名 岡本 真/著
著者名ヨミ オカモト マコト
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21047/314/2102981550一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100964208
書誌種別 図書
書名 戦国期日本の対明関係 
書名ヨミ センゴクキ ニホン ノ タイミン カンケイ
遣明船と大名・禅僧・商人
言語区分 日本語
著者名 岡本 真/著
著者名ヨミ オカモト マコト
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 2022.3
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-642-02974-2
ISBN 4-642-02974-2
数量 8,282,16p
大きさ 22cm
分類記号 210.47
件名 日本-歴史-室町時代   中国-歴史-明時代   日本-対外関係-中国-歴史
内容紹介 戦国期、遣明船の派遣は、多くの問題を抱えつつも数次に及んだ。諸勢力の対立と協調の構図を見直し、使節の歴史的位置や禅僧・商人たちの活動など多岐にわたる論点を、新出史料も駆使して検証し、日明関係史の推移を追う。
著者紹介 1980年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。同大学史料編纂所准教授、博士(文学)。
目次タイトル 序章 研究史と課題
一 日明関係史研究のあゆみ 二 課題と本書の構成
第一部 戦国期遣明船の経営者・派遣主体
第一章 寧波の乱以前の遣明船と細川氏
はじめに 一 応仁度船 二 文明八年度船・同十五年度船 三 明応度船 四 永正度船 五 大永度船 おわりに
第二章 「堺渡唐船」考
はじめに 一 関係諸勢力の立場 二 搭乗者と派遣目的 三 歴史的位置 おわりに
第三章 種子島「新貢之三大船」考
はじめに 一 船団構成と渡航時期 二 派遣主体にかかわる従来説 三 一号船・二号船の派遣主体 おわりに
第四章 天文年間の遣明船と大内氏の国内活動
はじめに 一 室町幕府への働きかけ 二 足利義晴の位置づけ 三 人材の取り込み・囲い込み おわりに
第二部 遣明船からの連続と変容
第一章 弘治年間の遣明使節の歴史的位置
はじめに 一 弘治三年渡航の徳陽 二 弘治三・四年渡航の善妙・龍喜 おわりに
第二章 「山隣派」と遣明船
はじめに 一 大徳寺派と遣明船 二 妙心寺派と遣明船 おわりに
第三章 堺商人日比屋と十六世紀半ばの対外貿易
はじめに 一 日比屋と対外貿易 二 了珪とその親族 三 日比屋の活動にみる遣明船貿易と来航船貿易の連続性 おわりに
第四章 戦国期の京都商人と対外貿易
はじめに 一 銭一族 二 五井一族 三 角倉吉田一族 おわりに
終章 結論と展望
一 本書の結論 二 成果と今後の展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡本 真
2022
210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 中国-歴史-明時代 日本-対外関係-中国-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。