検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケアへの法哲学 

著者名 池田 弘乃/著
著者名ヨミ イケダ ヒロノ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3211/126/0106770489一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100966464
書誌種別 図書
書名 ケアへの法哲学 
書名ヨミ ケア エノ ホウテツガク
フェミニズム法理論との対話
言語区分 日本語
著者名 池田 弘乃/著
著者名ヨミ イケダ ヒロノ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2022.3
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-7795-1640-5
ISBN 4-7795-1640-5
数量 3,354p
大きさ 20cm
分類記号 321.1
件名 法哲学   女性問題
注記 文献:p325〜345
内容紹介 フェミニズムに学びながら、ケアという言葉を手がかりに、法や政治に関わるいくつかの基礎的な論点について考察。ケアという価値があるからこそ存続に値する社会、「ケア基底的社会」を構想する。
著者紹介 1977年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程満期退学。山形大学人文社会科学部准教授。専攻は法哲学、ジェンダー・セクシュアリティと法。
目次タイトル 序 フェミニズムから出発する
第Ⅰ部 思想資源としてのフェミニズム
第1章 「個人的なことは政治的なこと」-性の公共性について
補論 Brave New Equality?-C・マッキノン『女の性、男の法』に寄せて
第2章 ハラスメントがセクシュアルであるとはどういうことなのか
第3章 人間観の問題とフェミニズム
第4章 リベラリズムに呼びかけるフェミニズム
第Ⅱ部 ケア基底的社会へ
第5章 フェミニズムと法概念論との対話に向けて
第6章 フェミニズム法理論とマイナーな声-過少代表という問題
第7章 家族の法からホームの権利へ
補論 婚姻制度再検討のためのノート
第8章 ケアを「はかる」ということ
第9章 ケアへの敬意-倫理から制度へ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
321.1 321.1
法哲学 女性問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。