検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「予科練」戦友会の社会学 

著者名 清水 亮/著
著者名ヨミ シミズ リョウ
出版者 新曜社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3978/8/0106776419一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100972799
書誌種別 図書
書名 「予科練」戦友会の社会学 
書名ヨミ ヨカレン センユウカイ ノ シャカイガク
戦争の記憶のかたち
言語区分 日本語
著者名 清水 亮/著
著者名ヨミ シミズ リョウ
出版地 東京
出版者 新曜社
出版年月 2022.3
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-7885-1761-5
ISBN 4-7885-1761-5
数量 254p
大きさ 22cm
分類記号 397.8
件名 海軍飛行予科練習生   戦友会
注記 関連年表:p235〜237 文献:p238〜247
内容紹介 敗戦後「予科練くずれ」と蔑まれた元少年航空兵達は、高度成長期に再結集し、学歴認定や銅像・記念館建設を意外な支援者たちと達成した。戦後社会に隠れた世代・階級横断的なつながりを解読し、彼らの実像に迫る。
著者紹介 1991年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。同大学未来ビジョン研究センター客員研究員。日本学術振興会特別研究員PD(筑波大学)。博士(社会学)。
目次タイトル 序章 元兵士たちが遺した記憶のかたち
1 戦争体験者のつながりがつくりだしたもの 2 予科練の二人像という謎 3 戦友会は完全に孤立していたか? 4 研究目的と方法 5 本書の構成
第1章 戦争・集団・記憶
1 準エリートの集団という研究対象の切り出し方 2 集団と記憶への社会学的アプローチ
第2章 準エリートたちの軌跡
1 戦前から戦後にかけての予科練出身者のあゆみ 2 学歴認定達成のインパクト 3 碑にみる「エリート」としての自己像
第3章 メディアを介した戦友会の統合
1 戦友会のメディア的形態 2 末期世代の包摂 3 戦友会がつくりだす「予科練ブーム」 4 会報を媒介とした集合的記憶の二重性
第4章 地域婦人会の記憶と行動
1 なぜ地域住民は戦友会を支援したか 2 地域婦人会の構想と行動 3 軍都を生きた四半世紀 4 かたちにならなかった記憶・構想
第5章 戦後社会の戦友会支援ネットワーク
1 コンボイとしての元予科練教官たち 2 エリート軍人からの支援の弱さ 3 財界・政界・自衛隊 4 コンボイの橋渡しネットワークとその可視化
終章 戦争をめぐるつながりとかたち
1 アソシエーションとしての戦友会 2 戦後社会とつながる戦友会 3 戦争を介した階級横断的なつながりの形成 4 「伝統」化する戦争の記憶のかたち



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
397.8 397.8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。