蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誹風柳多留全廿四篇全釈 第1巻
|
著者名 |
江戸川柳研究会/編
|
著者名ヨミ |
エド センリュウ ケンキュウカイ |
出版者 |
藝華書院
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91145/51/1 | 2102651625 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100182404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誹風柳多留全廿四篇全釈 第1巻 |
巻次(漢字) |
第1巻 |
書名ヨミ |
ハイフウ ヤナギダル ゼンニジュウヨンヘン ゼンシャク |
各巻書名 |
初篇〜五篇 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
江戸川柳研究会/編
浜田 義一郎/著
鈴木 倉之助/著
岩田 秀行/著
八木 敬一/著
佐藤 要人/著
|
著者名ヨミ |
エド センリュウ ケンキュウカイ ハマダ ギイチロウ スズキ クラノスケ イワタ ヒデユキ ヤギ ケイイチ サトウ ヨウジン |
出版地 |
東京 |
出版者 |
藝華書院
|
出版年月 |
2014.5 |
本体価格 |
¥24000 |
ISBN |
978-4-904706-01-5 |
ISBN |
4-904706-01-5 |
数量 |
862p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.45
|
件名 |
誹風柳多留
|
注記 |
布装 |
内容紹介 |
江戸文学の黄金期、笑いあり涙あり、当世の人情と風俗を穿った十七文字、寸鉄の滑稽文学「川柳」。その精粋を選んだ句集「誹風柳多留」全廿四篇を全釈。参考図版も多数収録。1は、初篇〜五篇を収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
眞晝の海への旅 |
|
|
|
|
2 |
秋の朝光のなかで |
|
|
|
|
3 |
十二の肖像画による十二の物語 |
|
|
|
|
4 |
十二の風景画への十二の旅 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ