検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本の省エネルギー史 

著者名 加治木 紳哉/著
著者名ヨミ カジキ シンヤ
出版者 エネルギーフォーラム
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架56409/23/1102239977一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002137733
書誌種別 図書
書名 戦後日本の省エネルギー史 
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ショウエネルギーシ
電力、鉄鋼、セメント産業の歩み
言語区分 日本語
著者名 加治木 紳哉/著   杉山 大志/監修
著者名ヨミ カジキ シンヤ スギヤマ タイシ
出版地 東京
出版者 エネルギーフォーラム
出版年月 2010.11
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-88555-379-0
ISBN 4-88555-379-0
数量 270p
大きさ 20cm
分類記号 564.09
件名 鉄鋼業-歴史   セメント   火力発電-歴史   省エネルギー
注記 文献:章末
内容紹介 エネルギー多消費産業である鉄鋼、セメント、火力発電に着目し、丹念に集めた史料をもとに、戦後50年余りにわたる世界最高水準の日本の省エネルギーの歴史をたどる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イヴ=アラン・ボワ ロザリンド・E.クラウス 加治屋 健司 近藤 學 高桑 和巳
2022
289.1 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。