検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド密教史 

著者名 田中 公明/著
著者名ヨミ タナカ キミアキ
出版者 春秋社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18852/10/1102674145一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101024200
書誌種別 図書
書名 インド密教史 
書名ヨミ インド ミッキョウシ
言語区分 日本語
著者名 田中 公明/著
著者名ヨミ タナカ キミアキ
出版地 東京
出版者 春秋社
出版年月 2022.10
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-393-13458-0
ISBN 4-393-13458-0
数量 9,292,8p
大きさ 20cm
分類記号 188.52
件名 密教-歴史   仏教-インド
注記 文献:p277〜292
内容紹介 インド密教の歴史的展開をたどる概説書。文献資料に加え最新の考古学的知見を取り入れ、インド密教の原初形態が現れてから「大日経」「金剛頂経」の成立を経て「時輪タントラ」の後期密教に至るまでをコンパクトにまとめる。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。東京大学文学部卒。東方学院講師、東洋大学大学院講師、高野山大学客員教授(通信制)。「瞑想の郷」主任学芸員、チベット文化研究会副会長。
目次タイトル 第一章 はじめに
1 本書の目指すもの 2 インド密教の研究史 3 本書刊行の意義
第二章 インド石窟寺院に見られる密教的要素について
1 密教成立の時代的背景 2 主要な仏教遺跡の年代 3 三尊像から三部へ 4 三部から胎蔵曼荼羅へ 5 観音三尊から蓮華部へ 6 八大菩薩と胎蔵曼荼羅 7 本章のまとめ
第三章 初期密教経典の成立
1 文献の成立年代 2 初期密教経典とは何か? 3 陀羅尼経典の成立 4 真言・陀羅尼の尊格化 5 大規模な密教経典の成立 6 本章のまとめ
第四章 『大日経』の先行経典
1 はじめに 2 『蘇悉地羯羅経』 3 『【ス】【キ】耶経』 4 『三三昧耶タントラ』と遍知印 5 四方四仏から胎蔵五仏へ 6 『金剛手灌頂タントラ』 7 八大菩薩と胎蔵曼荼羅 8 本章のまとめ
第五章 オリッサの密教美術
1 オリッサの歴史 2 ラリタギリ 3 ウダヤギリ 4 ラトナギリ 5 その他の遺跡 6 本章のまとめ
第六章 『大日経』の成立
1 『大日経』の成立過程 2 『大日経』の原典と成立地 3 『不空羂索神変真言経』と『大日経』 4 『大日経』が後世に与えた影響 5 チベットにおける『大日経』系の密教 6 本章のまとめ
第七章 南天鉄塔の謎
1 『金剛頂経』と金剛界曼荼羅 2 金剛界曼荼羅のシステム 3 龍猛と南天鉄塔 4 アマラーヴァティーの大塔 5 本章のまとめ
第八章 『理趣経』と『理趣広経』
1 はじめに 2 『理趣経』の成立 3 理趣会と十七尊曼荼羅 4 教理命題の尊格化 5 『理趣広経』とは何か? 6 本章のまとめ
第九章 『初会金剛頂経』の構成
1 はじめに 2 『初会金剛頂経』の構成 3 『初会金剛頂経』の成立年代 4 『初会金剛頂経』の成仏論 5 先行する初中期密教の要素の体系化 6 本章のまとめ
第十章 南天鉄塔の謎を解く
1 はじめに 2 金剛界五仏の成立 3 曼荼羅と仏塔 4 ジャジプルの四仏 5 南天鉄塔の謎を解く 6 これまでのまとめ
第十一章 敦煌密教とチベット仏教ニンマ派
1 著者と敦煌密教 2 敦煌密教研究の意義 3 『大日経』系の敦煌美術 4 『金剛頂経』系の敦煌密教 5 チベット古密教の文献と作品 6 後期密教系の敦煌美術 7 本章のまとめ
第十二章 『秘密集会タントラ』と後期密教
1 『秘密集会タントラ』の成立 2 根本十三尊と『秘密集会』曼荼羅 3 聖者流 4 ジュニャーナパーダ流 5 『秘密集会』の曼荼羅理論 6 その他の父タントラ 7 本章のまとめ
第十三章 生起次第と究竟次第
1 後期密教の修道階梯 2 生起次第 3 『秘密集会タントラ』の成仏論 4 インド後期密教の生理学説 5 究竟次第 6 本章のまとめ
第十四章 母タントラの成立と展開
1 中世インドの母天信仰 2 『サマーヨーガ・タントラ』 3 『サマーヨーガ・タントラ』の曼荼羅 4 『ヘーヴァジュラ・タントラ』 5 『サンヴァラ・タントラ』 6 本章のまとめ
第十五章 『時輪タントラ』
1 インド仏教の総決算 2 『時輪』の成立年代 3 『時輪タントラ』の構成 4 コスモロジーと曼荼羅 5 『時輪』の大灌頂 6 最高の不変大楽とは何か? 7 本章のまとめ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 公明
2022
188.52 188.52
密教-歴史 仏教-インド
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。