検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝倉農学大系 6

著者名 大杉 立/監修
著者名ヨミ オオスギ リュウ
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架6108/10/61102674261一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101025108
書誌種別 図書
書名 朝倉農学大系 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ アサクラ ノウガク タイケイ
各巻書名 農業工学
言語区分 日本語
著者名 大杉 立/監修   堤 伸浩/監修
著者名ヨミ オオスギ リュウ ツツミ ノブヒロ
出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.11
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-254-40576-7
ISBN 4-254-40576-7
数量 8,305p
大きさ 21cm
分類記号 610.8
件名 農学
各巻件名 農業工学
内容紹介 農学の中心的な科目について基礎から最先端の成果までをまとめたスタンダードかつ骨太なテキスト。6は、農業水利、土壌、農村空間、圃場機械、農産物の収穫後技術などについて解説する。
目次タイトル 第0章 農業工学の成り立ち
0.1 農業工学の構成 0.2 農業工学の歴史概説
第1章 農業水利
1.1 水循環 1.2 灌漑 1.3 排水 1.4 用水システム 1.5 水環境
第2章 農地〜土
2.1 土壌 2.2 農地 2.3 土壌の物理と水文 2.4 環境保全と生産性の向上
第3章 農地〜里
3.1 農村空間:農村・里とはどんなところか 3.2 農村計画:制度と主体 3.3 農地整備:生産基盤を整える 3.4 居住地整備:生活環境を整える 3.5 環境整備:農村空間の環境価値を発揮する 3.6 農業農村整備:農村空間を良くするための事業制度
第4章 圃場機械
4.1 エネルギーと動力 4.2 農用トラクタ 4.3 耕うん・整地機械 4.4 播種・移植機械 4.5 圃場管理機械 4.6 収穫機械 4.7 飼料生産機械 4.8 ロボット農機
第5章 農産物の収穫後技術
5.1 穀物(米)の収穫後技術 5.2 青果物の収穫後技術 5.3 農産物のトレーサビリティ
第6章 農業気象と環境調節
6.1 農業生産と農業気象 6.2 環境に対する植物反応 6.3 施設園芸における環境調節



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
610.8 610.8
農学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。