蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 80103/21/2 | 2102832424 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100577194 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行動する社会言語学 |
書名ヨミ |
コウドウ スル シャカイ ゲンゴガク |
|
ことば/権力/差別 2 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
かどや ひでのり/編著
ましこ ひでのり/編著
|
著者名ヨミ |
カドヤ ヒデノリ マシコ ヒデノリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2017.12 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-88303-449-9 |
ISBN |
4-88303-449-9 |
数量 |
307p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
801.03
|
件名 |
言語社会学
社会的差別
|
内容紹介 |
「社会言語学」として提示されているさまざまな記述を再検証。さらに問題として認知すらされていない、ことばやコミュニケーションに関わる諸問題を発見し、少数者・情報弱者にひらかれた新しい言語観を提示する。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。津山工業高等専門学校准教授。専門は歴史学・社会言語学。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本の社会言語学はなにをしてきたのか。どこへいこうとしているのか。 |
ましこ ひでのり/著 |
|
|
|
2 |
言語における「自然」と「人為」 |
木村 護郎クリストフ/著 |
|
|
|
3 |
ことば・情報のユニバーサルデザイン |
打浪(古賀)文子/著 |
|
|
|
4 |
言語観教育序論 |
仲 潔/著 |
|
|
|
5 |
<コミュニケーション能力の育成>の前提を問う |
仲 潔/著 |
|
|
|
6 |
原発と英語 |
木村 護郎クリストフ/著 |
|
|
|
7 |
「言語権的価値」からみたエスペラントとエスペラント運動 |
かどや ひでのり/著 |
|
|
|
8 |
多言語化の多面性 |
糸魚川 美樹/著 |
|
|
|
9 |
障害をもつ身体が性暴力被害にあったとき |
すぎむら なおみ/著 |
|
|
|
10 |
左手書字をめぐる問題 |
なかの まき/著 |
|
|
|
11 |
だれのための「ビジネス日本語」か |
なかの まき/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
全譯魏武帝註孫子
[曹 操/著],…
魏武注孫子
曹 操/[著],…
真説孫子
デレク・ユアン/…
注釈孫子国字解下
荻生 徂徠/著,…
注釈孫子国字解上
荻生 徂徠/著,…
孫子戦争の技術 : グリフィス版
サミュエル・B.…
孫子 : 解答のない兵法
平田 昌司/著
孫子兵法発掘物語
岳 南/著,加藤…
孫子
孫子/[著],金…
休日にじっくり読む「孫子」 : 必…
中島 孝志/著
孫子
孫子/[著],金…
孫子・呉子
守屋 洋/編著,…
曹操注解孫子の兵法
中島 悟史/訳・…
孫子兵法 : 戦わずして勝つ : …
佐野 寿竜/校註
「孫子」を読む : 大競争時代の成…
武岡 淳彦/著
孫子
浅野 裕一/[著…
「孫子」を読む
浅野 裕一/著
実戦孫子の兵法 : 生存術の原典・…
柘植 久慶/著
孫子
[孫子/著],フ…
孫子
[孫子/著],金…
孫子訳注
郭 化若/訳注,…
孫子
[孫子/著],中…
孫子の人間学 : 戦わずして勝つ法
牛窪 浩/著
孫子
浅野 裕一/編訳
孫子の世界
加地 伸行/編
「孫子」入門
井門 満明/著
孫子
立間 祥介/著
孫子
孫子/[著],金…
孫子の兵法 : 科学は謀略に勝てる…
重沢 俊郎/著
孫子の思想史的研究 : 主として日…
佐藤 堅司/著
孫子
[孫子/著],町…
孫子
[孫子/著],金…
乱世を生きる-孫子
立間 祥介/著
乱世を生きる-孫子
立間 祥介/著
孫子の兵法入門 : 臨機応変な処置…
高畠 穣/著
孫子索引
東北大学中国哲学…
孫子と毛沢東 : 中国的思考の秘密
神子 侃/編,水…
孫子の兵法
近藤 日出造/著
東洋古兵法の精神
多賀 義憲/著
孫子
[孫子/著],山…
前へ
次へ
前のページへ