検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鄭成功信仰と伝承 

著者名 小俣 喜久雄/著
著者名ヨミ オマタ キクオ
出版者 新典社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架387/124/0106828364一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101035940
書誌種別 図書
書名 鄭成功信仰と伝承 
書名ヨミ テイ セイコウ シンコウ ト デンショウ
叢書名 新典社研究叢書
叢書番号 358
言語区分 日本語
著者名 小俣 喜久雄/著
著者名ヨミ オマタ キクオ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2022.11
本体価格 ¥20000
ISBN 978-4-7879-4358-3
ISBN 4-7879-4358-3
数量 615p
大きさ 22cm
分類記号 387
件名 民間信仰   宗教-台湾
個人件名 鄭 成功
注記 文献:p600〜609
内容紹介 台湾では民族的英雄として、日本では国性爺合戦・和藤内のモデルとして知られる鄭成功。日中双方にルーツをもち、いまなお盛んな信仰を集めるその様相を主神廟144座の実地調査をもって集成する。
著者紹介 山梨県東山梨郡生まれ。学習院大学日本語日本文学博士。台湾大葉大学教授。著書に「初代都太夫一中の浄瑠璃」など。
目次タイトル 第一部 廟とその信仰
第一章 草創期の開台聖王主神廟 第二章 地域別・開台聖王主神廟の特徴 第三章 年代別・開台聖王主神廟創建事情 第四章 台湾雲林県・嘉義県「五房開台尊王輪番制祭祀(五股開台尊王過炉)」考 第五章 王爺信仰体系中における開台聖王鄭成功信仰 第六章 台湾澎湖県の開台聖王鄭成功信仰 付章 台湾各地の開台聖王鄭成功伝説
第二部 縁起
第七章 明清期創建、台湾開台聖王鄭成功主神廟縁起 第八章 日本統治期創建、台湾開台聖王鄭成功主神廟縁起 第九章 光復期創建、台湾開台聖王鄭成功主神廟縁起 第十章 台湾開台聖王鄭成功配神廟縁起



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
387 387
鄭 成功 民間信仰 宗教-台湾
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。