検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蔦屋重三郎と江戸メディア史 

著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 星海社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2891/ツシ 19/2103049351一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101189167
書誌種別 図書
書名 蔦屋重三郎と江戸メディア史 
書名ヨミ ツタヤ ジュウザブロウ ト エド メディアシ
浮世絵師、ベストセラー作家、瓦版屋の仕掛け人
叢書名 星海社新書
叢書番号 308
言語区分 日本語
著者名 渡邊 大門/著
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版地 東京
出版者 星海社   講談社(発売)
出版年月 2024.9
本体価格 ¥1250
ISBN 978-4-06-537088-9
ISBN 4-06-537088-9
数量 189p
大きさ 18cm
分類記号 289.1
件名 出版-日本   浮世絵
個人件名 蔦屋 重三郎
注記 文献:p186〜187
内容紹介 歌麿、写楽、北斎を世に送りだした「蔦重」とは。幕政が激変する時代に現れ、絶えず流行の最先端を追い掛け、人々の望むものを出版し、江戸文化の粋を開花させた蔦屋重三郎と江戸の出版文化の実態に迫る。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
683.9
労働安全 労働衛生 工業規格
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。