検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化接触と政治思想 

著者名 山田 央子/著
著者名ヨミ ヤマダ エイコ
出版者 日本評論社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31121/68/0106832527一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101049340
書誌種別 図書
書名 文化接触と政治思想 
書名ヨミ ブンカ セッショク ト セイジ シソウ
東アジアからの挑戦の諸相
言語区分 日本語
著者名 山田 央子/著
著者名ヨミ ヤマダ エイコ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2023.2
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-535-58780-9
ISBN 4-535-58780-9
数量 18,398p
大きさ 22cm
分類記号 311.21
件名 政治思想-日本
内容紹介 19世紀後半は西洋由来の知識のもと、近代国家形成への営みが多様に展開した。「自由」「国民」「公論」「公議」をテーマに、当時の思想作品を原典と照合し、多彩な試みの内実に迫る。
目次タイトル Ⅰ 自由
一 <シヴィル>と<ポリティカル>の境界 二 『人権宣告弁妄』と『新聞演説自由論』の間 三 酒井雄三郎における「近世文明」論と社会主義批判
Ⅱ 国民
四 ブルンチュリと近代日本政治思想 五 日本近代国家創設期における「ネイション」像の相剋
Ⅲ 公論・公議
六 栗谷李珥の朋党論 七 江藤新平の政体観に関する一考察



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
311.21 311.21
政治思想-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。