蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
緑の天啓
|
著者名 |
井上 尚英/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ナオヒデ |
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 49311/8/ | 2102483557 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002267583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緑の天啓 |
書名ヨミ |
ミドリ ノ テンケイ |
|
SMON研究の思い出 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
井上 尚英/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ナオヒデ |
出版地 |
福岡 |
出版者 |
海鳥社
|
出版年月 |
2011.12 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-87415-837-1 |
ISBN |
4-87415-837-1 |
数量 |
159p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.11
|
件名 |
スモン病
|
内容紹介 |
高度成長期、突如として大量に発生した原因不明の奇病「SMON」。重篤な患者の症状と格闘しながら、総力を挙げてその原因を究明した、さまざまな分野の研究者たちの5年間の闘いの軌跡を描く。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
二つの「鏡」 |
鈴木 啓二/著 |
|
|
|
2 |
『鏡子の家』論 |
井上 隆史/著 |
|
|
|
3 |
『鏡子の家』その方法を中心に |
松本 徹/著 |
|
|
|
4 |
三島由紀夫と神風連 |
岡山 典弘/著 |
|
|
|
5 |
劇団浪曼劇場の軌跡 |
宮前 日出夫/述 |
西尾 榮男/述 |
松本 徹/述 |
井上 隆史/述 |
6 |
未発表「豊饒の海」創作ノート |
井上 隆史/翻刻 |
工藤 正義/翻刻 |
佐藤 秀明/翻刻 |
|
7 |
「葵上」をめぐって |
宮田 慶子/述 |
松本 徹/述 |
佐藤 秀明/司会 |
|
8 |
三島由紀夫の不道徳教育講座 |
犬塚 潔/著 |
|
|
|
9 |
決定版三島由紀夫全集逸文目録稿 |
山中 剛史/編 |
|
|
|
10 |
長谷川三千子著『神やぶれたまはず』 |
松本 徹/著 |
|
|
|
11 |
川上陽子著『三島由紀夫<表面>の思想』 |
中元 さおり/著 |
|
|
|
12 |
小阪知弘著『ガルシア・ロルカと三島由紀夫 二十世紀二つの伝説』 |
田中 裕也/著 |
|
|
|
13 |
三島由紀夫『近代能楽集』ノ内「葵上」DVD 三島由紀夫『近代能楽集』ノ内「卒塔婆小町」DVD |
池野 美穂/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アナス・ホルム 小池 直人 坂口 緑 佐藤 裕紀 原田 亜紀子
前のページへ