検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会イノベーションの方法と実践 

著者名 琴坂 将広/編
著者名ヨミ コトサカ マサヒロ
出版者 慶應義塾大学総合政策学部
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架301/98/0106835369一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101053856
書誌種別 図書
書名 社会イノベーションの方法と実践 
書名ヨミ シャカイ イノベーション ノ ホウホウ ト ジッセン
叢書名 シリーズ総合政策学をひらく
言語区分 日本語
著者名 琴坂 将広/編   宮垣 元/編   清水 たくみ/[ほか著]
著者名ヨミ コトサカ マサヒロ ミヤガキ ゲン シミズ タクミ
出版地 藤沢
出版者 慶應義塾大学総合政策学部   慶應義塾大学出版会(発売)
出版年月 2023.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7664-2870-4
ISBN 4-7664-2870-4
数量 6,263p
大きさ 22cm
分類記号 301
件名 政策科学
内容紹介 現代社会の課題の解決を志向するうえで、既存の関係や構造を組み替え、異なる主体やアイデアの協働や融合によって革新をもたらす社会イノベーション。それはどう生み出され展開するのか、具体的なプロセスをつぶさに検証する。
著者紹介 慶應義塾大学総合政策学部准教授。博士(経営学)。著書に「経営戦略原論」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 総合政策学・社会イノベーション・SFC 宮垣 元/著 琴坂 将広/著
2 経営を科学する 琴坂 将広/著
3 テクノロジーを基盤とした新しい働き方・協働・デジタル組織 清水 たくみ/著
4 社会イノベーションを生み出すNPOの複雑性 宮垣 元/著
5 個人から社会へのイノベーション 中西 泰人/著
6 ヘルスケア変革のためのコミュニケーションの研究と実践 秋山 美紀/著
7 減災ケアのためのコミュニティ情報学 宮川 祥子/著
8 持続可能な社会構築のためのグリーンインフラ 一ノ瀬 友博/著
9 減災まちづくり 國枝 美佳/著 ショウ ラジブ/著
10 「新しい公共」概念とその政策形成過程を振り返る 松井 孝治/著
11 ポスト工業化社会における公助と共助の変容 馬場 わかな/著
12 社会イノベーションのプラットフォーム 國領 二郎/著
13 SDGsにみる変革への革新的アプローチ 蟹江 憲史/著
14 越境し創造する精神とその条件 秋山 美紀/述 一ノ瀬 友博/述 宮垣 元/述 琴坂 将広/司会

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
301 301
政策科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。