蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は、個人貸出ができないため、このページから予約できません。最寄りの千葉県立図書館に取り寄せて利用したい方は、こちらをご覧ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般開架 | 3838/93/ | 0106726720 | 参考 | 在庫 | 不可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100870668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の食文化百科事典 |
書名ヨミ |
セカイ ノ ショクブンカ ヒャッカ ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野林 厚志/編集委員長
宇田川 妙子/編集幹事
河合 洋尚/編集幹事
浜田 信吾/編集幹事
飯田 卓/[ほか]編集委員
|
著者名ヨミ |
ノバヤシ アツシ ウダガワ タエコ カワイ ヒロナオ ハマダ シンゴ イイダ タク |
出版地 |
東京 |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2021.1 |
本体価格 |
¥20000 |
ISBN |
978-4-621-30593-5 |
ISBN |
4-621-30593-5 |
数量 |
20,692p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
383.8
|
件名 |
食生活-便覧
食物-便覧
|
内容紹介 |
食文化の体系を理解するための基礎的な知識を提供する事典。「理論・概念」「食べ物・飲み物」「健康・科学」「地域の料理と食文化」など12章に分けて解説する。見出し語五十音・事項・人名・生物名等の索引付き。 |
著者紹介 |
国立民族学博物館学術資源研究開発センター教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野林 厚志 宇田川 妙子 河合 洋尚 浜田 信吾 飯田 卓
中国民族誌学 : 100年の軌跡と…
河合 洋尚/編,…
南太平洋の中国人社会 : 客家、本…
河合 洋尚/著
景観で考える : 人類学と考古学か…
河合 洋尚/編,…
王の祭り-仮面の王国マンコン、カメ…
飯田卓,端信行 …
現代世界の呪術 : 文化人類学的探…
川田 牧人/編,…
客家族群與全球現象 : 華僑華人在…
河合洋尚,張維安…
<客家空間>の生産 : 梅県におけ…
河合 洋尚/著
客家 : 歴史・文化・イメージ
飯島 典子/著,…
財団法人日本民族学協会附属民族学博…
飯田 卓/編
資源化される「歴史」 : 中国南部…
長谷川 清/編,…
台湾原住民の姓名と身分登録
野林 厚志/編,…
肉食行為の研究
野林 厚志/編
社会主義制度下的中国飲食文化与日常…
河合 洋尚/編,…
中国における歴史の資源化の現状と課…
塚田 誠之/編,…
グローバル支援の人類学 : 変貌す…
信田 敏宏/編,…
財団法人日本民族学協会附属民族学博…
飯田 卓/編,朝…
仕事の人類学 : 労働中心主義の向…
中谷 文美/編,…
中国地域の文化遺産 : 人類学の視…
河合 洋尚/編,…
城壁内からみるイタリア : ジェン…
宇田川 妙子/著
身をもって知る技法 : マダガスカ…
飯田 卓/著
タイワンイノシシを追う : 民族学…
野林 厚志/著
リスクの人類学 : 不確実な世界を…
東 賢太朗/編,…
知覚を刺激するミュージアム : 見…
平井 康之/著,…
マダガスカルを知るための62章
飯田 卓/編著,…
マダガスカル地域文化の動態
飯田 卓/編
東アジアの民族イメージ : 前近代…
野林 厚志/編
グローバリゼーションと<生きる世界…
松井 健/編,名…
ISO有効活用ハンドブック
ISO有効活用セ…
「先住民」とはだれか
窪田 幸子/編,…
多元的共生を求めて : <市民の社…
宇田川 妙子/編
海を生きる技術と知識の民族誌 : …
飯田 卓/著
ジェンダー人類学を読む : 地域別…
宇田川 妙子/編…
こどもとおとなをつなぐもの : み…
日高 真吾/編集…
電子メディアを飼いならす : 異文…
飯田 卓/編,原…
前へ
次へ
前のページへ