検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

行政とジェンダー 

著者名 日本行政学会/編
著者名ヨミ ニホン ギョウセイ ガッカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3171/41/0106852978一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101073360
書誌種別 図書
書名 行政とジェンダー 
書名ヨミ ギョウセイ ト ジェンダー
叢書名 年報行政研究
叢書番号 58
言語区分 日本語
著者名 日本行政学会/編
著者名ヨミ ニホン ギョウセイ ガッカイ
出版地 東京
出版者 ぎょうせい
出版年月 2023.5
本体価格 ¥3100
ISBN 978-4-324-80129-1
ISBN 4-324-80129-1
数量 134p
大きさ 21cm
分類記号 317.1
件名 行政学   女性問題
内容紹介 日本行政学会の所属会員による論文集。「公務で女性職員の管理職への登用がなぜ進まないのか-人事制度・運用への着目-」などを特集論文として掲載。書評も収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 行政とジェンダー 大谷 基道/著
2 公務で女性職員の管理職への登用がなぜ進まないのか 出雲 明子/著
3 スウェーデンの公務部門における男女機会均等 秋朝 礼恵/著
4 政治分野のハラスメント防止に向けて 三浦 まり/著
5 年報58号公募論文・研究ノート・書評論文・研究動向論文の決定経緯について 58号年報委員会/編
6 青木隆『地方公務員の給与システムに関する研究』(日本評論社、2021年) 圓生 和之/著
7 阿内春生『教育政策決定における地方議会の役割 市町村の教員任用を中心として』(早稲田大学出版部、2021年) 木寺 元/著
8 後房雄『地方自治における政治の復権 政治学的地方自治論』(北大路書房、2022年) 野田 遊/著
9 打越綾子『動物問題と社会福祉政策 多頭飼育問題を深く考える』(ナカニシヤ出版、2022年) 白取 耕一郎/著
10 岡野裕元『都道府県議会選挙の研究』(成文堂、2022年) 曽我 謙悟/著
11 北村亘編『現代官僚制の解剖 意識調査から見た省庁再編20年後の行政』(有斐閣、2022年) 嶋田 博子/著
12 小西敦『救急医療の法的基層』(信山社、2021年) 永田 尚三/著
13 小林悠太『分散化時代の政策調整 内閣府構想の展開と転回』(大阪大学出版会、2021年) 久保 はるか/著
14 嶋田博子『職業としての官僚』(岩波書店、2022年) 前田 貴洋/著
15 新藤宗幸『権力にゆがむ専門知-専門家はどう統制されてきたのか』(朝日新聞出版、2021年)、同『新自由主義にゆがむ公共政策-生活者のための政治とは何か』(朝日新聞出版、2020年) 伊藤 正次/著
16 米岡秀眞『知事と政策変化 財政状況がもたらす変容』(勁草書房、2022年) 池田 峻/著
17 渡邉有希乃『競争入札は合理的か 公共事業をめぐる行政運営の検証』(勁草書房、2022年) 山田 健/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本行政学会
2023
317.1 317.1
行政学 女性問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。