検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句講座季語と定型を極める 

著者名 岸本 尚毅/著
著者名ヨミ キシモト ナオキ
出版者 草思社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91130/545/2103032434一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101136081
書誌種別 図書
書名 俳句講座季語と定型を極める 
書名ヨミ ハイク コウザ キゴ ト テイケイ オ キワメル
言語区分 日本語
著者名 岸本 尚毅/著
著者名ヨミ キシモト ナオキ
出版地 東京
出版者 草思社
出版年月 2024.2
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-7942-2710-2
ISBN 4-7942-2710-2
数量 206p
大きさ 19cm
分類記号 911.307
件名 俳句-作法
内容紹介 俳句を作って楽しむための手引き書。長い季語・短い季語の扱い、切れ字の使い方、韻律の作り方など、音数をコントロールして「形」を作っていく方法を具体的に解説。「音数で引く俳句歳時記」を徹底活用するための姉妹編。
著者紹介 岡山県生まれ。俳人。岩手日報・山陽新聞選者。角川俳句賞等の選考委員をつとめる。著書に「十七音の可能性」「文豪と俳句」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
334.41 334.41
外国人(日本在留) 地域社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。