検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西鶴研究資料集成 昭和16年7月~12月

著者名 竹野 静雄/監修・解題
著者名ヨミ タケノ セイオ
出版者 クレス出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫91352/36/2-101102256459一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002181458
書誌種別 図書
書名 西鶴研究資料集成 昭和16年7月~12月
巻次(漢字) 昭和16年7月~12月
書名ヨミ サイカク ケンキュウ シリョウ シュウセイ
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 竹野 静雄/監修・解題
著者名ヨミ タケノ セイオ
出版地 東京
出版者 クレス出版
出版年月 2011.3
本体価格 ¥19000
数量 1,834,12p
大きさ 22cm
分類記号 913.52
個人件名 井原 西鶴



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 西鶴の再発見 暉峻 康隆/著
2 近世小説に関する覚え書 野間 光辰/著
3 『閑中忙談』(抄) 里見 弴/著
4 西鶴の書誌学的研究 瀧田 貞治/著
5 西鶴の俳諧観とその技法 田崎 治泰/著
6 嵐無常物語 野間 光辰/著
7 <新刊>暉峻康隆著・文学の系譜 中村 幸彦/著
8 <古典頌>愛読した古典 舟橋 聖一/著
9 『武家義理物語』(改造文庫)解説 守随 憲治/著
10 男色大鑑への展開 小野 駿/著
11 上方文学の民俗文化面 守随 憲治/著
12 俳諧と上方文化 山崎 喜好/著
13 『国文学の新考察』(抄) 島津 久基/著
14 田山花袋の『西鶴小論』 麻生 種衛/著
15 <新刊紹介>西鶴雑稾 瀧田貞治著 石田 元季/著
16 <複製本解説>『諸国敵討武道伝来記』 山田 清作/著
17 西鶴研究の最新著 山田 清作/著
18 『文章往来』(抄) 宇野 浩二/著
19 『嵐都の土』の一節 野間 光辰/著
20 <書評>瀧田貞治氏著『西鶴襍藁』『西鶴の書誌学的研究』 潁原 退蔵/著
21 瀧田貞治「西鶴襍稾」と「西鶴の書誌学的研究」と 杉浦 正一郎/著
22 『国文学群像』(抄) 岩城 準太郎/著
23 西鶴本の零本 瀧田 貞治/著
24 江戸時代の女人芸術 近藤 忠義/著
25 『俳句文芸遠近』(抄) 佐山 済/著
26 <複製本解説>『絵入本朝二十不孝』 山田 清作/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
910.261
北村 透谷 樋口 一葉 幸田 露伴
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。