蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市民社会と刑事法の交錯
|
著者名 |
内田 博文/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヒロフミ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 32604/8/ | 0105438355 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000250290 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市民社会と刑事法の交錯 |
書名ヨミ |
シミン シャカイ ト ケイジホウ ノ コウサク |
|
横山晃一郎先生追悼論文集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
内田 博文/編
鯰越 溢弘/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヒロフミ ナマズゴシ イツヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
1997.11 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-7923-1453-4 |
数量 |
282p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.04
|
件名 |
刑事法
|
個人件名 |
横山 晃一郎 |
注記 |
横山晃一郎先生略歴・業績一覧 大久保哲編:p267~279 |
内容紹介 |
1989年に逝去した九州大学法学部教授・横山晃一郎氏の追悼論文集。内田博文「刑法の弁証法的解釈について」など刑法に関する12論文を収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
刑法の弁証法的解釈について |
内田 博文/著 |
|
|
|
2 |
侵害原理の「論理構造」 |
梅崎 進哉/著 |
|
|
|
3 |
責任能力の判断基準と<主観・客観>問題 |
佐藤 直樹/著 |
|
|
|
4 |
責任原理の基礎づけと意義 |
甲斐 克則/著 |
|
|
|
5 |
共犯の因果構造 |
植田 博/著 |
|
|
|
6 |
犯罪報道を支えるもの |
佐藤 雅美/著 |
|
|
|
7 |
刑事手続における権利の保護 |
宗岡 嗣郎/著 |
|
|
|
8 |
刑事裁判と人間の自由 |
松生 建/著 |
|
|
|
9 |
刑事訴訟における片面的構成の理論的基礎 |
平田 元/著 |
|
|
|
10 |
刑事手続における事実認定と科学 |
吉弘 光男/著 |
|
|
|
11 |
訴追理念としての私人訴追主義 |
鯰越 溢弘/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ