検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネットワークフローアルゴリズム 

著者名 D.P.ウィリアムソン/著
著者名ヨミ D P ウィリアムソン
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架417/271/1102726528一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101127703
書誌種別 図書
書名 ネットワークフローアルゴリズム 
書名ヨミ ネットワーク フロー アルゴリズム
言語区分 日本語
著者名 D.P.ウィリアムソン/著   浅野 孝夫/訳   浅野 泰仁/訳
著者名ヨミ D P ウィリアムソン アサノ タカオ アサノ ヤスヒト
著者名原綴 Williamson David P.
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1
本体価格 ¥8500
ISBN 978-4-621-30907-0
ISBN 4-621-30907-0
数量 15,386p
大きさ 21cm
分類記号 417
件名 ネットワーク手法   アルゴリズム
注記 原タイトル:Network flow algorithms
注記 文献:p345〜357
内容紹介 組合せ的最適化アルゴリズム研究の第一人者が、簡潔性に主眼を置き、ネットワークフロー問題に対する組合せ的多項式時間アルゴリズムとその解析を第一義的に取り上げ系統的に解説する。
目次タイトル 第1章 最短パスアルゴリズムの概略
1.1 すべての辺が非負コストのケース:Dijkstraのアルゴリズム 1.2 負コストの辺もあるケース:Bellman-Fordアルゴリズム 1.3 負コスト閉路の検出
第2章 最大フローアルゴリズム
2.1 最適性条件 2.2 応用1:相乗り運転手割当問題 2.3 応用2:プロ野球リーグにおけるチームの優勝可能性の消滅判定 2.4 応用3:密度最大の部分グラフの発見 2.5 最良改善増加パスアルゴリズム 2.6 容量スケーリングアルゴリズム 2.7 最短増加パスアルゴリズム 2.8 プッシュ再ラベルアルゴリズム
第3章 大域的最小カットアルゴリズム
3.1 Hao-Orlinアルゴリズム 3.2 MA順序アルゴリズム 3.3 乱択縮約アルゴリズム 3.4 Gomory-Hu木
第4章 さらなる最大フローアルゴリズム
4.1 ブロックフロー 4.2 単位容量グラフにおけるブロックフロー 4.3 Goldberg-Raoアルゴリズム
第5章 最小コスト循環フローアルゴリズム
5.1 最適性条件 5.2 Wallacherのアルゴリズム 5.3 最小平均長閉路消去アルゴリズム 5.4 容量スケーリングアルゴリズム 5.5 逐次近似アルゴリズム 5.6 ネットワークシンプレックス法 5.7 応用:最大時変フロー
第6章 一般化フローアルゴリズム
6.1 最適性条件 6.2 Wallacher形式のGAP-消去アルゴリズム 6.3 負コストGAPの検出 6.4 損失グラフとTruemperのアルゴリズムと利得スケーリング 6.5 誤差スケーリング
第7章 多品種フローアルゴリズム
7.1 最適性条件 7.2 2品種のケース 7.3 間奏:乗法的重み付けアルゴリズム 7.4 Garg-Könemannアルゴリズム 7.5 Awerbuch-Leightonアルゴリズム
第8章 電流アルゴリズム
8.1 最適性条件 8.2 無向グラフの最大フロー 8.3 グラフスパース化 8.4 単純なラプラシアンソルバー
第9章 未解決問題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
417 417
ネットワーク手法 アルゴリズム
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。