蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 健康医療 | 4945/115/23 | 1102702769 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101083033 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
進行性疾患患者の呼吸困難の緩和に関する診療ガイドライン 2023年版 |
巻次(漢字) |
2023年版 |
書名ヨミ |
シンコウセイ シッカン カンジャ ノ コキュウ コンナン ノ カンワ ニ カンスル シンリョウ ガイドライン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本緩和医療学会ガイドライン統括委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン カンワ イリョウ ガッカイ ガイドライン トウカツ イインカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
金原出版
|
出版年月 |
2023.6 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-307-10219-3 |
ISBN |
4-307-10219-3 |
数量 |
11,193p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
494.5
|
件名 |
癌
呼吸困難
緩和ケア
|
注記 |
「がん患者の呼吸器症状の緩和に関するガイドライン」の改題,巻次を継承 |
内容紹介 |
がんおよび非がん進行性疾患を対象とした進行性疾患患者の代表的な呼吸器症状である呼吸困難の緩和に関する標準的治療法をまとめたガイドライン。診療現場における臨床疑問に対する治療推奨を示す。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
船遊女(第一草稿) |
川端 康成/著 |
|
|
|
2 |
船遊女(上演台本) |
川端 康成/著 |
|
|
|
3 |
綾の鼓 |
有吉 佐和子/著 |
|
|
|
4 |
魔笛 |
市川 森一/著 |
|
|
|
5 |
泣きべそ女房 |
植田 紳爾/著 |
|
|
|
6 |
たけくらべ |
内海 重典/著 |
|
|
|
7 |
乞食夫人 |
長田 午狂/著 |
|
|
|
8 |
あたま山 |
鴨下 信一/著 |
|
|
|
9 |
おさん茂兵衛 |
川口 松太郎/著 |
|
|
|
10 |
古里の音 |
川端 康成/著 |
|
|
|
11 |
はしりがねの女 |
岸 宏子/著 |
|
|
|
12 |
からすの子別れ |
木下 恵介/著 |
|
|
|
13 |
おもん藤太 |
木下 順二/著 |
|
|
|
14 |
花若 |
木下 順二/著 |
|
|
|
15 |
赤い陣羽織 |
木下 順二/著 |
|
|
|
16 |
蔵の中 |
久世 光彦/著 |
|
|
|
17 |
甚五郎人形 |
邦枝 完二/著 |
|
|
|
18 |
紅楓累物語 |
小島 二朔/著 |
|
|
|
19 |
なごや人形 |
沢島 忠/著 |
|
|
|
20 |
八十島なるなる |
司馬 遼太郎/著 |
|
|
|
21 |
白鳥は来りぬ |
高見 順/著 |
|
|
|
22 |
宿の月 |
田中 青滋/著 |
|
|
|
23 |
盲目物語 |
谷崎 潤一郎/著 |
|
|
|
24 |
望月の駒 |
西川 右近/著 |
|
|
|
25 |
恋の呂昇 |
花登 筐/著 |
|
|
|
26 |
色好笑蒲焼 |
福田 善之/著 |
|
|
|
27 |
六代菊五・三嶋菊 |
舟橋 聖一/著 |
|
|
|
28 |
生霊 |
北条 秀司/著 |
|
|
|
29 |
いとはん |
北条 秀司/著 |
|
|
|
30 |
仇ゆめ |
北条 秀司/著 |
|
|
|
31 |
鮭 |
松山 善三/著 |
|
|
|
32 |
白い蓮 |
松山 善三/著 |
|
|
|
33 |
橋づくし |
三島 由紀夫/著 |
|
|
|
34 |
越前竹人形 |
水上 勉/著 |
|
|
|
35 |
はげやまちゃんちき |
水木 洋子/著 |
|
|
|
36 |
泉の姫 |
皆川 博子/著 |
|
|
|
37 |
狐飛脚 |
八木 隆一郎/著 |
|
|
|
38 |
炎の女 |
吉井 勇/著 |
|
|
|
39 |
花影抄 |
北条 秀司/著 |
|
|
|
40 |
鬼女の扇 |
北条 秀司/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ