蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
石器の実験痕跡研究と加熱処理
|
| 著者名 |
御堂島 正/著
|
| 著者名ヨミ |
ミドウシマ タダシ |
| 出版者 |
同成社
|
| 出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2025/168/ | 2103019020 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000101092814 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
石器の実験痕跡研究と加熱処理 |
| 書名ヨミ |
セッキ ノ ジッケン コンセキ ケンキュウ ト カネツ ショリ |
| 叢書名 |
考古学選書
|
| 叢書番号 |
4 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
御堂島 正/著
|
| 著者名ヨミ |
ミドウシマ タダシ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
同成社
|
| 出版年月 |
2023.8 |
| 本体価格 |
¥6500 |
| ISBN |
978-4-88621-915-2 |
| ISBN |
4-88621-915-2 |
| 数量 |
4,282p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
202.5
|
| 件名 |
石器
|
| 注記 |
文献:p267〜277 |
| 内容紹介 |
黒曜岩製石器に関する実験痕跡研究を総括し、石器製作時の加熱処理について、基礎と応用事例を写真や図表とともに詳しく解説。加熱処理の有効性とその技術が先史社会に与えた影響を指摘し、石器研究に新しい視座をひらく。 |
| 著者紹介 |
長野県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程前期史学(考古学)専攻修了。博士(文学)(同大学)。大正大学名誉教授・特遇教授。岩宿文化賞、日本旧石器学会学会賞などを受賞。 |
| 目次タイトル |
第1章 実験痕跡研究の意義と方法 |
|
第2章 黒曜岩製石器の実験痕跡研究 |
|
第1節 台石痕跡 第2節 運搬痕跡の再検討 第3節 踏みつけ痕跡の再検討 第4節 風化による使用痕跡の表面変化 第5節 観察の視点と解釈の基準 |
|
第3章 石器の加熱処理に関する実験痕跡研究 |
|
第1節 石器製作における加熱処理とその研究史 第2節 玉髄 第3節 珪質頁岩 第4節 チャート |
|
第4章 石器の加熱処理に関する事例研究 |
|
第1節 玉髄製石器の加熱処理 第2節 玉髄製・珪質頁岩製石器の加熱処理 第3節 珪質頁岩製石器の加熱処理とその前後の進行過程 第4節 チャート製石器の加熱処理 |
|
第5章 課題と展望 |
|
第1節 石器の加熱処理研究の見通し 第2節 実験痕跡研究の可能性 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
援助要請の理論と支援 : 「助けて…
本田 真大/著
心理職のためのスーパーヴィジョン完…
小川 邦治/著
はじめてのコラージュ療法
杉浦 京子/著,…
ナラティヴ探究 : ベイトソンから…
野村 直樹/著
システムズアプローチを学ぶ : 臨…
東 豊/編,田中…
精神分析とトラウマ : クライエン…
平井 正三/編著…
自分にやさしくする生き方
伊藤 絵美/著
フランクル初期論集1923-194…
ヴィクトール・E…
心理療法とはなにか : 現代ユング…
猪股 剛/編著,…
心理臨床における「見立て」 : こ…
高橋 靖恵/監修…
アウトドアセラピーズ : 実践入門…
ネヴィン・J.ハ…
ケースフォーミュレーション : 6…
ルーシー・ジョン…
週1回精神分析的サイコセラピー :…
高野 晶/編著,…
マインドフル・セルフ・コンパッショ…
カレン・ブルース…
スキーマ療法の「確実な実践」エクサ…
ウェンディ・ビヘ…
マインドフルネスの探究 : 身体化…
ジョン・ティーズ…
行動変容法入門
レイモンド・G.…
ナラティブ・エクスポージャー・セラ…
森 茂起/監修,…
動作法と心理臨床
大野 博之/編,…
動作法の世界
大野 博之/編,…
統合的心理療法 : 100のポイン…
マリア・ギルバー…
心理療法において何が癒やすのか?
ヴォルフガング・…
心理支援における社会正義アプローチ…
和田 香織/編,…
サイコセラピーを独学する
山口 貴史/著
描画連想法 : ラカン派精神分析に…
牧瀬 英幹/著
家族理解のためのジェノグラム・ワー…
イスラエル・ガリ…
心理療法統合の手引き : 実践での…
福島 哲夫/著,…
エンカウンター・グループの理論と実…
野島 一彦/著
ロゴセラピー : 人間への限りない…
エリーザベト・ル…
ゲシュタルトコーチング : 豊かな…
ジョン・リアリー…
心理療法は脳にどう作用するのか :…
ジェレミー・ホー…
ガスライティングという支配 : 関…
アメリア・ケリー…
カウンセリング心理学ハンドブック
日本カウンセリン…
アダルトチルドレンの教科書 : 回…
横道 誠/著
そもそも心理支援は、精神科治療とど…
下山 晴彦/編著
実践ニューロカウンセリング : 治…
ロリ・ラッセル=…
自殺対策の新たな取り組み : SN…
鳥飼 康二/編著…
心理臨床実践において「伝える」こと…
高橋 靖恵/著
愛着トラウマケアガイド : 共感と…
工藤 由佳/著,…
オンラインセラピーの理論と実践 :…
ハイム・ワインバ…
前へ
次へ
トラウマと解離の文脈 : ピエール…
ジュゼッペ・クラ…
心理職のためのスーパーヴィジョン完…
小川 邦治/著
緩和ケアの現場で実践する非がん患者…
松田 能宣/編集
精神分析とトラウマ : クライエン…
平井 正三/編著…
フランクル初期論集1923-194…
ヴィクトール・E…
心理療法とはなにか : 現代ユング…
猪股 剛/編著,…
心理臨床における「見立て」 : こ…
高橋 靖恵/監修…
アウトドアセラピーズ : 実践入門…
ネヴィン・J.ハ…
ケースフォーミュレーション : 6…
ルーシー・ジョン…
週1回精神分析的サイコセラピー :…
高野 晶/編著,…
行動変容法入門
レイモンド・G.…
ナラティブ・エクスポージャー・セラ…
森 茂起/監修,…
動作法と心理臨床
大野 博之/編,…
動作法の世界
大野 博之/編,…
統合的心理療法 : 100のポイン…
マリア・ギルバー…
心理療法において何が癒やすのか?
ヴォルフガング・…
心理支援における社会正義アプローチ…
和田 香織/編,…
サイコセラピーを独学する
山口 貴史/著
心理療法統合の手引き : 実践での…
福島 哲夫/著,…
虐待を受けた子どものアセスメント…2
鵜飼 奈津子/編…
心理療法は脳にどう作用するのか :…
ジェレミー・ホー…
アダルトチルドレンの教科書 : 回…
横道 誠/著
そもそも心理支援は、精神科治療とど…
下山 晴彦/編著
認知行動療法の教育とスーパービジョ…
ドナ・M.スダッ…
メンタライゼーションによる家族との…
アイア・アーゼン…
臨床行動療法テキスト : 子どもの…
園田 順一/著,…
心理臨床実践において「伝える」こと…
高橋 靖恵/著
愛着トラウマケアガイド : 共感と…
工藤 由佳/著,…
「被害者意識」のパラドックス : …
村尾 泰弘/著
悲しみを言葉に : 終末期の子ども…
ドロシー・ジャッ…
メンタライジングによる青年への支援…
トゥルーディ・ロ…
愛と心理療法
M.スコット・ペ…
カップルセラピーのための内的家族シ…
トニー・ハーバイ…
プロセス・ベースド・セラピーをまな…
ステファン・G.…
臨床に活かすアタッチメント
三上 謙一/著
精神分析的サポーティブセラピーPO…
岩倉 拓/著,関…
<自己>と<他者>の心理療法 : …
白井 聖子/著
キャンプセラピーの実践 : 発達障…
坂本 昭裕/著
STS<系統的心理療法選択>にもと…
ラリー・エドワー…
日本の心理療法入門
田中 櫻子/著
前へ
次へ
前のページへ