蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
動乱と王権
|
| 著者名 |
伊藤 喜良/著
|
| 著者名ヨミ |
イトウ キヨシ |
| 出版者 |
高志書院
|
| 出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般開架 | 21045/40/ | 2102972327 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000100941187 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
動乱と王権 |
| 書名ヨミ |
ドウラン ト オウケン |
|
南北朝・室町時代 |
| 叢書名 |
高志書院選書
|
| 叢書番号 |
13 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
伊藤 喜良/著
|
| 著者名ヨミ |
イトウ キヨシ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
高志書院
|
| 出版年月 |
2021.11 |
| 本体価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-86215-223-7 |
| ISBN |
4-86215-223-7 |
| 数量 |
276p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
210.45
|
| 件名 |
日本-歴史-南北朝時代
日本-歴史-室町時代
|
| 内容紹介 |
動乱の社会の中で王権はどのような存在であったのか。日本の歴史が大きく転換したとされている南北朝時代前後の国家・権力や社会等を論じる。同時代にかかわる学会等の講演、評論、通史などの論考をまとめたもの。 |
| 著者紹介 |
1944年長野県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程修了。福島大学名誉教授。文学博士。著書に「東国の南北朝動乱」「足利義持」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小平 麻衣子 井原 あや 尾崎 名津子 徳永 夏子
前のページへ