検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富嶽百景・女生徒 

著者名 太宰 治/作
著者名ヨミ ダザイ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9136/タオ 44/2103049315一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101188761
書誌種別 図書
書名 富嶽百景・女生徒 
書名ヨミ フガク ヒャッケイ
他六篇
叢書名 岩波文庫
叢書番号 31-090-9
言語区分 日本語
著者名 太宰 治/作   安藤 宏/編
著者名ヨミ ダザイ オサム アンドウ ヒロシ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2024.9
本体価格 ¥850
ISBN 978-4-00-310909-0
ISBN 4-00-310909-0
数量 301p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
内容紹介 富士には、月見草がよく似合う-。「富嶽百景」をはじめ、“女がたり”の文体を用いた「女生徒」や「燈籠」、森鷗外の翻訳を用いて創作の舞台裏を語る「女の決闘」など、昭和12(1937)〜15年に発表した全8篇を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 燈籠
2 富嶽百景
3 女生徒
4 華燭
5 葉桜と魔笛
6 畜犬談
7 皮膚と心
8 女の決闘

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太宰 治 安藤 宏
2024
図書館サービス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。