蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブルターニュの歌
|
著者名 |
ル・クレジオ/著
|
著者名ヨミ |
ル クレジオ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 9547/ルシ 3/ | 2103034340 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002160932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
担保物権法 |
書名ヨミ |
タンポ ブッケンホウ |
叢書名 |
基本法学叢書
|
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山川 一陽/著
|
著者名ヨミ |
ヤマカワ カズヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2011.1 |
本体価格 |
¥3100 |
ISBN |
978-4-335-31191-8 |
ISBN |
4-335-31191-8 |
数量 |
22,306p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
324.3
|
件名 |
担保物権
|
内容紹介 |
担保物権法全体の基本的構造を、学説や判例を客観的に記述しながら、具体的な事例を示してわかりやすく解説する。平成15年の民法・民執法改正後の新たな制度の議論と運用を反映した第3版。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。日本大学法学部卒業。東京地方検察庁検事、法務省民事局付検事などを経て、日本大学教授(民法専攻)。著書に「物権法講義」「親族法・相続法講義」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ