検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

航西日記 

著者名 渋沢 栄一/[著]
著者名ヨミ シブサワ エイイチ
出版者 講談社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架29309/48/2103033807一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101142609
書誌種別 図書
書名 航西日記 
書名ヨミ コウセイ ニッキ
パリ万国博見聞録
叢書名 講談社学術文庫
叢書番号 2809
言語区分 日本語
著者名 渋沢 栄一/[著]   杉浦 譲/[著]   大江 志乃夫/訳
著者名ヨミ シブサワ エイイチ スギウラ ユズル オオエ シノブ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2024.3
本体価格 ¥840
ISBN 978-4-06-534839-0
ISBN 4-06-534839-0
数量 186p
大きさ 15cm
分類記号 293.09
件名 ヨーロッパ-紀行・案内記   万国博覧会
内容紹介 万博に沸くパリ、産業革命のロンドン。この時の見聞が、日本経済の血肉となった。1867年、パリ万国博覧会に派遣された将軍徳川慶喜の弟・昭武に随行した、渋沢栄一と杉浦譲による旅の記録。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋沢 栄一 杉浦 譲 大江 志乃夫
2024
293.09 293.09
ヨーロッパ-紀行・案内記 万国博覧会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。