蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮沢賢治論
|
著者名 |
奥山 文幸/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ フミユキ |
出版者 |
蒼丘書林
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91026/ミケ 207/ | 2102673972 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100232064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮沢賢治論 |
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ ロン |
|
幻想への階梯 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
奥山 文幸/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ フミユキ |
出版地 |
小平 |
出版者 |
蒼丘書林
|
出版年月 |
2014.11 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-915442-19-3 |
ISBN |
4-915442-19-3 |
数量 |
277p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
宮沢 賢治 |
内容紹介 |
山猫は、どこから来たのか。風は、どのように吹きわたるのか-。広範な資料探究により、賢治作品に潜む「幻想」の生成を考察。宮沢賢治の童話を新たに読解する可能性を探る。 |
著者紹介 |
1955年北海道生まれ。横浜国立大学大学院教育学研究科修士課程(国文学専修)修了。熊本学園大学教授。「宮沢賢治『春と修羅』論」で第8回宮沢賢治賞奨励賞受賞。 |
目次タイトル |
Ⅰ |
|
1 宮沢賢治の擬人法・覚え書き |
|
2 <山猫>の誕生 |
|
3 「どなたもどうかお入りください」考 |
|
4 <七>というコード |
|
5 注文の多い紳士たち |
|
6 心象という言葉 |
|
Ⅱ |
|
1 宮沢賢治と樺太 |
|
2 「サガレンと八月」論 |
|
3 宮沢賢治と風速 |
|
4 銀河鉄道と猫バス |
|
5 賢治童話とアニメーション的想像力 |
|
6 <幽霊写真>というフレーム |
|
7 川端康成と宮沢賢治 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ