1 |
第1編 株式会社法改革の憲法上の基礎 |
|
|
|
|
2 |
第1章 株主と憲法上の財産権-会社法改正に憲法上の限界はあるのか- |
|
|
|
|
3 |
第2編 企業結合法 |
|
|
|
|
4 |
第2章 市場・内部組織・コンツェルン-コンツェルン法の経済学的考察- |
|
|
|
|
5 |
第3章 ドイツコンツェルン法の発展と日本法への展望 |
|
|
|
|
6 |
第4章 ドイツ法における子会社債権者保護の新展開-変態的事実上のコンツェルンから法人格否認の法理へ- |
|
|
|
|
7 |
第5章 ドイツ法における株主総会の不文の権限-ジェラティーニ判決とコンツェルン法の将来像- |
|
|
|
|
8 |
第6章 ドイツの企業結合法の問題 |
|
|
|
|
9 |
第7章 わが国における企業結合法制の現状と課題 |
|
|
|
|
10 |
第3編 コーポレート・ガバナンス |
|
|
|
|
11 |
第8章 ドイツ法における経営判断の原則 |
|
|
|
|
12 |
第9章 ドイツ法における株主代表訴訟の導入-UMAG報告者草案とわが国法制への示唆- |
|
|
|
|
13 |
第10章 わが国のコーポレート・ガバナンスの発展 |
|
|
|
|
14 |
第4編 コーポレート・ファイナンス |
|
|
|
|
15 |
第11章 自己株式規制-変遷と現行法- |
|
|
|
|
16 |
第12章 新会社法とコーポレート・ファイナンス-敵対的企業買収との関連を中心に- |
|
|
|
|
17 |
第5編 人的会社 |
|
|
|
|
18 |
第13章 ドイツ法における組合の法人格 |
|
|
|
|
19 |
第14章 ドイツ法における有限合資会社(GmbH&Co.KG)の発展とわが国法制の課題 |
|
|
|
|
20 |
第6編 日本会社法の現在と歴史 |
|
|
|
|
21 |
第15章 Japanese Corporate Groups,Yesterday and Tomorrow |
|
|
|
|
22 |
第16章 Japanische Corporate Governance unter dem Gesellschaftsgesetz von 2005 |
|
|
|
|
23 |
第17章 Rezeption des Aktienrechts in Japan |
|
|
|
|