検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遠藤周作の文学とキリスト教 

著者名 山根 道公/著
著者名ヨミ ヤマネ ミチヒロ
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/エシ 61/2103034134一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101140144
書誌種別 図書
書名 遠藤周作の文学とキリスト教 
書名ヨミ エンドウ シュウサク ノ ブンガク ト キリストキョウ
叢書名 遠藤周作探究
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 山根 道公/著
著者名ヨミ ヤマネ ミチヒロ
出版地 東京
出版者 日本キリスト教団出版局
出版年月 2024.2
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-8184-1156-2
ISBN 4-8184-1156-2
数量 345p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
件名 キリスト教
個人件名 遠藤 周作
内容紹介 遠藤文学とキリスト教というテーマに関わる講演録を集成。遠藤周作における聖書理解、吉満義彦や井上洋治らといった人物が彼に与えた影響、幾度もの闘病経験が作品にどのように反映されているのか等を考察。
著者紹介 岡山県生まれ。立教大学大学院修了。博士(文学)。ノートルダム清心女子大学キリスト教文化研究所教授。遠藤周作学会代表。『風』発行。「遠藤周作」で日本キリスト教文学会奨励賞受賞。
目次タイトル 第一部 遠藤文学とキリスト教
第一章 遠藤周作の文学とキリスト教をつなぐもの-聖なる世界と最もイヤな自分 第二章 遠藤周作における聖書と文学-魂の問題 第三章 遠藤周作の人生と文学におけるイエス像-ケアする永遠の同伴者 第四章 遠藤周作における文学と異文化体験
第二部 キリスト教の受容と発信
第五章 遠藤周作における吉満義彦体験 第六章 遠藤周作におけるカトリシズムの受容と発信-吉満義彦と井上洋治の影響に触れて 第七章 日本人の心に福音の喜びを届ける-遠藤周作と井上洋治の試み 第八章 遠藤周作と井上洋治二十一世紀への遺言 第九章 芥川龍之介・遠藤周作、そして長崎-世界文学におけるキリシタン文学
第三部 『沈黙』以後のキリスト教的テーマの深化
第十章 『沈黙』における歴史的素材の再構成 第十一章 『沈黙』におけるイデオロギーと魂の問題 第十二章 『イエスの生涯』におけるイエスとユダ-武田泰淳の影響に触れて 第十三章 「影に対して」秘められた人生の真実 第十四章 『侍』と東北キリシタン-殉教・聖徒の交わり・人生の次元 第十五章 『侍』と『スキャンダル』の間-その変容を明かす日記 第十六章 『スキャンダル』の原題「老いの祈り」の意味するもの



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
210.61 210.61
坂 英力 戊辰の役(1868) 仙台藩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。