検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなで描こう!黒板アート 学校行事編

著者名 すずき らな/著
著者名ヨミ スズキ ラナ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C725/2/0201204673郷土在庫 不可
2 中央図書館児童開架J725/スラ/0600701110児童在庫 
3 東部図書館郷土開架C725/1/22103050002郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101192195
書誌種別 図書(児童)
書名 みんなで描こう!黒板アート 学校行事編
巻次(漢字) 学校行事編
書名ヨミ ミンナ デ カコウ コクバン アート
各巻書名 まねしたくなる作例とテクニックがいっぱい
言語区分 日本語
著者名 すずき らな/著   子供の科学編集部/編
著者名ヨミ スズキ ラナ コドモ ノ カガク ヘンシュウブ
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2024.10
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-416-52436-7
ISBN 4-416-52436-7
数量 63p
大きさ 27cm
分類記号 725.4
件名 黒板画
学習件名 絵画 黒板 チョーク
内容紹介 教室の中心にある黒板に、チョークで色付けをして作品が生まれる「黒板アート」。その描き方やテクニックを紹介する。入学式など、学校行事にちなんだ作例が満載。メイキング動画が見られるQRコード付き(図書館利用可)。
著者紹介 武蔵野美術大学造形学部工芸工業デザイン学科卒業。CMやミュージックビデオ、テレビ番組など幅広いメディアで黒板アートを描く活動を行う。黒板アートのワークショップを開催。
目次タイトル 小学生と一緒に描いてみた!
黒板アートに使う道具
基本テクニック
1 チョークの使い方 2 消して描く 3 明るさをコントロールする 4 補助線を引く 5 7色のチョークでたくさんの色を作る 6 キャラクターを描く 7 立体的な文字を描く 8 プロジェクターを使う
いろいろなシーンで使える 光のキラキラ
星のオーナメントを描いてみよう
装飾に使える 輪飾りを描こう
黒板アートで描く学校行事
その1 おめでとう! 入学式 その2 ようこそ! 進級・進学 その3 ファイト! 運動会 その4 素敵な思い出! 修学旅行 その5 歌おう! 合唱祭 その6 わくわく! お楽しみ会 その7 ようこそ日本へ! おもてなし その8 歩き出そう! 卒業式



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すずき らな 子供の科学編集部
2024
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。