検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラフで調べる日本の産業 7

著者名 谷川 彰英/監修
著者名ヨミ タニカワ アキヒデ
出版者 小峰書店
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J602/クラ/70600357285児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001842994
書誌種別 図書(児童)
書名 グラフで調べる日本の産業 7
巻次(漢字) 7
書名ヨミ グラフ デ シラベル ニホン ノ サンギョウ
各巻書名 貿易・運輸
言語区分 日本語
著者名 谷川 彰英/監修
著者名ヨミ タニカワ アキヒデ
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年月 2008.3
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-338-23407-8
ISBN 4-338-23407-8
数量 47p
大きさ 29cm
分類記号 602.1
件名 日本-産業
各巻件名 日本-貿易
学習件名 日本 産業 統計 貿易 日本とアメリカ合衆国 日本とヨーロッパ 日本と中国 石炭 石油 食物 海上輸送 輸送 鉄道 トラック バス 自動車 港 空港 航空輸送
内容紹介 いろいろなグラフを見ながら、日本の産業について学習するシリーズ。7では、日本の貿易の過去・現在に関するデータを紹介。重要な貿易相手であるアメリカ合衆国や台頭する中国との関係などについても解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の輸出品と輸入品
2 貿易額の変化
3 貿易の仕組み
4 貿易の相手国
5 世界の地域別にみた貿易
6 アメリカ合衆国との貿易
7 ヨーロッパとの貿易
8 中国との貿易
9 輸出品と輸入品の変化
10 石油や石炭の輸入先
11 食料の輸出入
12 世界の貿易と日本
13 貿易の黒字と赤字
14 国全体の収入と支出
15 運輸からみた貿易
16 国内の運輸
17 国内輸送量の変化
18 鉄道での人の輸送
19 トラックでの輸送
20 バスと乗用車での移動
21 船と港
22 飛行機と空港
23 この本で使用したおもなデータ
24 グラフ・地図一覧
25 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
452 452
海洋
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。