検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争の記憶を歩く 東南アジアのいま 

著者名 早瀬 晋三/著
著者名ヨミ ハヤセ シンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫223/19/2102019779一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001722265
書誌種別 図書
書名 戦争の記憶を歩く 東南アジアのいま 
書名ヨミ センソウ ノ キオク オ アルク トウナン アジア ノ イマ
言語区分 日本語
著者名 早瀬 晋三/著
著者名ヨミ ハヤセ シンゾウ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2007.3
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-00-023667-6
ISBN 4-00-023667-6
数量 7,216p
大きさ 19cm
分類記号 223
件名 東南アジア-歴史   太平洋戦争(1941~1945)   日本-対外関係-東南アジア-歴史
注記 文献:p215~216
内容紹介 戦場とされた東南アジアの人々に深い傷跡を残したアジア・太平洋戦争。各地に残る記念碑や博物館の展示から浮かび上がる戦争の記憶と向き合いながら、ナショナル・ヒストリーを超える新しい歴史認識のあり方を考える。
著者紹介 1955年生まれ。西豪州マードック大学Ph.D.。大阪市立大学教授。著書に「歴史研究と地域研究のはざまで」「海域イスラーム社会の歴史」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
494.658 494.658
肛門-疾患 排泄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。