蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
忘れえぬ赤城
|
著者名 |
佐藤 浩美/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロミ |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2011.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 91026/ミヨ 1/ | 2102423808 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002192871 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忘れえぬ赤城 |
書名ヨミ |
ワスレエヌ アカギ |
|
水野葉舟、そして光太郎その後 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
佐藤 浩美/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヒロミ |
出版地 |
名古屋 |
出版者 |
三恵社
|
出版年月 |
2011.4 |
本体価格 |
¥1524 |
ISBN |
978-4-88361-829-3 |
ISBN |
4-88361-829-3 |
数量 |
179p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
水野 葉舟 |
注記 |
文献:p161~162 水野葉舟略年譜:p167~170 著作年表(抄):p171~179 |
内容紹介 |
高村光太郎の生涯の親友であった水野葉舟に焦点をあて、彼の生い立ちや光太郎との縁を詳述。また、高村智恵子が療養していたゼームス坂病院の創設者・斎藤玉男との関わりなどを検証する。 |
著者紹介 |
群馬県立女子大学大学院修士課程修了。群馬県立土屋文明記念文学館学芸員。高村光太郎研究会、高村光太郎談話会、新・フェミニズム批評の会会員。著書に「光太郎と赤城」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一章 水野葉舟と赤城 |
|
|
|
|
2 |
生い立ちから文学生活に至るまで |
|
|
|
|
3 |
新詩社、鉄幹との出会い |
|
|
|
|
4 |
葉舟の赤城滞在記 |
|
|
|
|
5 |
思い出は色褪せず |
|
|
|
|
6 |
残された書簡 |
|
|
|
|
7 |
第二章 葉舟と千枝子-愛の書簡- |
|
|
|
|
8 |
第三章 雑記-『智仁勇』- |
|
|
|
|
9 |
第四章 『光太郎と赤城』その後 |
|
|
|
|
10 |
「青年画家」「雨乞」 |
|
|
|
|
11 |
水治療養所と斎藤玉男、ゼームス坂病院 |
|
|
|
|
12 |
猪谷旅館の行方 |
|
|
|
|
13 |
智恵子と赤城 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ