検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親鸞の生涯と高田門徒の展開 

著者名 平松 令三/著
著者名ヨミ ヒラマツ レイゾウ
出版者 法藏館
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架18872/19/1102761607一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101198486
書誌種別 図書
書名 親鸞の生涯と高田門徒の展開 
書名ヨミ シンラン ノ ショウガイ ト タカダ モント ノ テンカイ
叢書名 平松令三遺稿論文集
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 平松 令三/著
著者名ヨミ ヒラマツ レイゾウ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年月 2024.11
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-8318-8761-0
ISBN 4-8318-8761-0
数量 12,357p
大きさ 22cm
分類記号 188.72
件名 真宗-歴史
個人件名 親鸞
内容紹介 親鸞と真宗の歴史学的研究に多大な影響を与えた第一人者の論文を集成。親鸞の生涯、初期真宗教団の展開、真仏上人・顕智上人の生涯や筆跡、真宗高田派の展開などについて、史料を駆使して実証的に論じる。
著者紹介 三重県生まれ。京都帝国大学文学部史学科卒業。三重県一身田郵便局長、龍谷大学文学部教授、真宗連合学会理事長などを歴任。著書に「親鸞真蹟の研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 親鸞の生涯
2 親鸞の六角堂夢想について
3 後鳥羽院と親鸞
4 善鸞義絶状の真偽について
5 初期真宗教団の展開をめぐる諸学説
6 真仏上人の生涯
7 真仏上人の筆跡
8 顕智上人の生涯
9 新発見の古写本『三河念仏相承日記』
10 下野国高田山専修寺史考
11 寺内町一身田
12 専修寺真慧の教化について
13 堯秀・堯円両上人の御事績とその背景
14 円猷上人御事績の歴史的意義
15 「かんこ踊」と「おんない念仏」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
188.72 188.72
親鸞 真宗-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。