蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コミュニケーション経済史の方法と展開
|
著者名 |
八川 敏昭/著
|
著者名ヨミ |
ヤガワ トシアキ |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2024.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 692/1/ | 1102760459 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101199680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コミュニケーション経済史の方法と展開 |
書名ヨミ |
コミュニケーション ケイザイシ ノ ホウホウ ト テンカイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
八川 敏昭/著
|
著者名ヨミ |
ヤガワ トシアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
論創社
|
出版年月 |
2024.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-8460-2478-9 |
ISBN |
4-8460-2478-9 |
数量 |
6,239p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
692
|
件名 |
通信-歴史
情報産業-歴史
放送事業-歴史
|
内容紹介 |
コミュニケーション経済史の方法を<マルクス的>視点から確立した後に、日本の「情報通信業」とイギリス・アメリカの「放送業」の2つを、その歴史的事例として分析する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。情報メディア研究所代表。著書に「信書の秘密」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
通信-歴史 情報産業-歴史 放送事業-歴史
前のページへ